NZのクライストチャーチの地震

すごいですね・・

地震から一夜明け、被災地では懸命の救助作業が続けられています。



実は2年前にうちにホームステイに来たダニエルが

クライストチャーチにすんでいます


アタシは夕方、家に帰ってきて

地震のことをしり

娘に連絡しました


彼女は学校に行っていて知らなかったらしく

彼とFBでお友達になっているので

連絡してみるといっていました。


無事ならいいのですが・・・




彼は、バイトをしてお金をため

日本に来ました。

男の子ということもあり、同じ年代の子を泊めるには

勇気が要りましたが

とっても優しく、協調性のある子。

彼女も大のお気に入りでした♪



My Code & My Heart ☆part2☆


こちらに来たときは

彼女と同じ高校に行っていたので

送り迎えをしたことがありましたが

学校まで1時間という車の中で

当時NZで流行っていた

「明日があるさ」の歌詞を日本語で歌いたいと

彼女と二人で、車内でよくおしえてあげたことがありました。


彼は多分 大学生。

どこに住んでいるかわかりませんが

彼の家族はクライストチャーチに住んでいるはず。


元気でいることを祈ってます

そして、現状は悪いと思いますが

早く連絡がとれ、状況を把握できるといいなって思います





彼女もNZのホームステイにいっていたので

NZは身近な国に感じます。




My Code & My Heart ☆part2☆



四季折々の風景や花、食べ物・・などを肌で感じ、

自然ってすばらしいと思うときもあれば

このように避けようのない自然の災害。

日本人も旅行やビジネスで行っている方もおおいので、

安否が気になります

日本としてもこれまでの経験を生かし

少しでも早く救援活動をしてほしいと思います


これ以上被害が大きくなりませんように・・

一人でも多くの人の命が助かりますように・・


ペタしてね