柚子 をいただきました!!
あまり綺麗ではないので
お風呂に入れてねってことで・・・
早速、昨日お風呂にプカ~ンって3個入れました~♪
ゆず湯ってね
厳しい寒さの中でも健康に暮らせるように
風邪を防ぎ、皮膚を強くする効果があるそうです。
特に冬至にゆず湯のお風呂に入ると、
1年中風邪をひかないという言い伝えがありますね。
なぜ冬至にゆず湯なのかというと、
「冬至」に「湯治(とうじ)」が、かけられており、
また、「柚子(ゆず)」だけに「融通(ゆうずう)が利くように」という願いが
こめられているそうですよ。
柚子の精油成分には、
血行を促進させる働きがあり、温熱効果もばっちり~♪
お風呂に入れると身体を芯から温めます。
冷え性、リューマチ、神経痛などの方によいので
冷え性のアタシにはピッタシ!!
ゆずの香りもいい匂い~~☆
癒されましたぁ~~ぁ~