衣替えぬくぬく布団に
寝坊しそうな
yokkoです
朝寒くなって
起きるのが億劫になってきましたね
先日は一周年のお知らせに
沢山の方からの
お祝いメッセージをいただき
ありがとうございました
本日は、
公式ライン、インスタグラムでは
お知らせしましたが
ブログを読んでくださっている方に
大切なお知らせがございます
今年度
11月、12月の
新規の募集はありません
実はその理由なのですが
開講して1年が過ぎ、
レッスンをする度に
自分が思っている感覚を
どう生徒様に伝えたら良いか
ずっと考えていました
私はパティシェ経験もない
普通のお菓子作りが大好きな主婦です。
それでもお店には売っていないような
おめかしお菓子を作って
大切な人への贈り物を作れるようになる
お手伝いをしたい!!
そんな風に思ってきました。
でも、感覚的にお伝えしていた点も否めず
実際に、生徒様が
ちゃんと理解してくれたかな??
うまく伝わっていないかも。。
と思うことがある点が気になりました
もっと理論的に
ちゃんとした言葉で説明って
必要じゃない??
なぜそうなるか??
ちゃんと生徒さんに伝わったなら
生徒さんがお家でも迷うことなく
お菓子を作ることが
出来るのではないかと思ったんです
基本的に私は
食べることが大好きなので
普段から
直感的に
自分が美味しい!!と思うものを
作るようにしています
そしてレシピを作るときに
g、大さじ、カップに置き換えて
説明させてもらっています
でも、なぜこの配合なのか
美味しくなるコツや技術
材料の選び方など
どの家庭でも
お店みたいなお菓子が
再現できるように
ポイントをじっくりと
教えられるようになりたい!!
餅は餅屋という言葉があるように
だったら
技術も座学もプロに習えばいーんや!
そんな思いがあり
この秋から、お菓子の専門学校で
新たな学びを始めることにしました!!
やらないで後悔するよりずっといい
学びは自分の糧になるから
レッスンをするからには
自分が自信をもってお伝えできるように。。
人生半分過ぎ
今さら学んだからといって
生活が何か変わるわけでは
ないけれど。。。
挑戦します☆彡
学校といえば、
看護学校以来ですけどね
わくわくドキドキがいっぱいです
今後、落ち着いてきたら
対面レッスンも開催しますが
不定期になります事を
お伝えいたします
※今年度、11月、12月は
新たなレッスン募集は行いません
※落ち着くまでは、現在いただいている
ご予約の方優先で
対応させていただきます
新たにレッスン希望の方は
お問い合わせください
よろしくお願い致します
昨年開催したクリスマスタルトは
やらないの??
というお問い合わせを
いただきました
↓これのことね
こちらのデザインで開催はありませんが
今回の
ハロウィンレッスンで
タルト作りを開催します!!
お花絞りはありませんが
土台はこちらと同じ方法で
タルトを作りますので
気になっていた方は
そちらで受講をお願いします
増席して、
10月27日(木)
募集しておりますので
お問い合わせください
受付終了しました
10月28日(金)満

どこよりもお得な情報を
定期的に配信中☆彡です
1対1でお話できます



☆.。.:*・゚ Information ☆.。.:*・゚
他、開催中のメニューはコチラ🐾
空き日があればリクエストしていただけます♥
今、一番人気は
ねこあし銘菓
期間限定
3種類の味とレシピが楽しめちゃう
『くっきーぼうろ』
レッスンです
最新スケジュール
サロンまでの最寄りの駅はコチラ
自宅教室となりますので
ご予約後に詳細はお伝えします
ねこあしでは
ここに来たら好きが見つかる♥を
コンセプトに
様々なお菓子が作れるように
メニューを考えております
笑顔で楽しい時間を過ごせる
お手伝いをさせていただきます✨
※Instagram←clickできます
では、いろいろ更新中✨
初心者向けお菓子教室