今日も訪問ありがとうございます♥

 

 

 

 京都 長岡京市
sweets.nekoashi🐾
(ねこあし)
 
 猫を愛してやまない方へ
簡単だけど、お店みたい♥
ここに来たら得意が見つかる
 
創作お菓子モノヅクリ教室
 
京都西山天王山駅 徒歩11分
JR長岡京、市内循環バス下車2分
京都縦貫道 長岡京近く

 

 

 

 

髪を切ったがモデルさんとは

似ても似つかなかったyokkoです




皆さん家庭菜園って

したことありますか??


ねこあし現在、

数年ごとに不定期にやってくる


✨家庭菜園マイブーム



お花は好きだけど

育てるのは、ほんと苦手💦



園芸コーナーに行くと

グッズがわんさか置いてあるけど

何がなんだかわからない。。

ワケワカメ💦


培養土を使うのは

なんとなくはわかるけど

赤玉土?堆肥?石灰???

ちんぷんかんぷんです


でもね

何故か小さい頃から

植物を育ててみたい、気持ちはあるんです

何故か小4、バラの鉢植え購入したことあるヒト



肥料のやり方とかが

全くわからないから

どうしても、すぐ枯らす💦



小学生でさえも作れる

家庭菜園の絶対王者

ミニトマト


自慢じゃないけど

枯らしたことがある。。ニヤニヤ




でも!大丈夫!!そんな私の

救世主



その名も



ドドンッ✨


デルモンテ

キッチンガーデンの培養土!!

さま








そう。です!!

これね!ほんといいの。


このトマト見て♥






あれ?ねこあしさん
孫でもできたん??
うん年前の家庭菜園ブーム爆笑
ゴソゴソ画像検索 残ってた!

トマト✨のヘタもピンッ!!
めっちゃ赤々として
美味しそうですよね??



茎もしっかりとして、沢山なるんですよ爆笑
うん年前の画像


これね、普通の培養土と違うの!!

同じかも知らんけど。。

めっちや便利なんですよ!!



京都では、なかなか売っているところが

少ないのですが

私は、毎年GWの時期に

八幡のムサシホームセンターで購入しています

(コストコの横ですよ)

一袋15リットル 1000円くらいです



でも!この土の何が便利だって??

せっかくなので

一緒に植えてみましょうか?



いざ!開封の儀!!爆笑


デルモンテのパッケージ

外国チックでおしゃれ✨ですよね爆笑



袋を開けて

自立するように立ててあげます♥

水はけを良くするために

下にはレンガを置きました!








中にはふかふかした

肥料入りの土が入っています爆笑

だから追加で肥料もいらないの!!


いつも肥料の量とかタイミングが

わからないから助かる!!



この上の部分の日本語は

くるくる巻けば

見えないよウインク






下の方に6ケ所、印があるので

割り箸で

水抜き穴をブスブスあけて〜



あっ!

最初から割り箸でつついたら失敗💦 

ヤバ!土でてきちゃう💦




少しハサミとかで

突いてからのほうが良さそうですウインク



ここまでで、何が

便利かわかりましたか??





。。。そう!正解!!


袋のまま!

プランターになるんです爆笑

簡単すぎてスゴーイ!!




横が透明になっているので
根の付き具合なんかも確認できます♥




苗は、奮発して

これらを使いました爆笑




デルモンテさんの
『めちゃなり!トゥインクルハートと、

お初のサントリーさんの
『純あまミニトマトハート


一苗300円ほどポーン 高っ!!



でも

やっぱりね!茎がしっかりしてる!!




水を予めジャーっと、たっぷりかけて

(穴から流れるくらい)

土をホリホリして

苗をそっと埋めるだけ!!



そして、また軽く水をジャーっとかけたら

出来上がりです





今はまだ自立しますが

茎が伸びてきたら、支柱を立てます♥



この培養土は、既に入っているので

新たに肥料もいらないのびっくり


甘いトマトを作るために

水やりも少なめにして

ほっとくと良いそうですラブラブ




ねこあし唯一!トマトが上手に作れる

培養土はこちら↓

 

 

 

 




これなら、

家庭菜園、初心者でも

育てられる!!と思う。。てへぺろ



今から夏の収穫が

楽しみです♥



このシリーズ

ジャガイモの、土とかもあるそうなんで

挑戦してみたいなあと思いました



そうそう!

カゴメさんからも同じ様な土が

でていましたラブラブ


ヤシのチップを使っているとかで、

土もそのまま燃えるゴミで

処分できるそうな!!


でも、見た目から入るねこあしは

デルモンテさんの

オシャレパッケージに

軍配があがるのでした爆笑

 

 



今年の夏は

ミニトマトの成長記録が

かけそうです

皆さんも一緒に

ミニトマト

作ってみませんか?





レッスンお問い合わせ等は

公式ラインが便利です

1対1でお話できます

 下矢印下矢印下矢印
お友達追加してくれた方には
肉球マフィン動画!プレゼント中

 

 


 

☆.。.:*・゚ Information ☆.。.:*・゚

 

 

 

猫あたま季節の春のフラワーケーキ

『アレンジメントBOXケーキ』

 

 5月まで!!

 

 

 

 

 

 

猫あたま『ALAエアブラシ風

アイシングクッキーレッスン』

 

公式レッスンを開催します

印刷のような可愛いクッキーを

手軽に作れます♥

 


ALAのライセンスを習得すれば

デザインを変えていただければ

販売にも使ったりも可能なんです✨


現在空き日

5月20日は

レッスン可能

嬉しいキット付き爆笑

 

 

簡単な方法で

一度に沢山つくれるので

プレゼントしたい方にぴったりなんです爆笑

 母の日や父の日にも✨

 

 

 



猫あたまねこあし銘柄

『にゃんもち』レッスン


随時募集中

 

お花絞りプチ体験もついてくる!!

空き日でリクエストください

 

 

 

 

 

 

 

現在は梅の花です(ΦωΦ)

 

 

 


 

他、開催中のメニューはコチラ🐾

空き日があればリクエストしていただけます♥

 

 

 

只今6月までのスケジュールを更新中

5月は研修があり開催日が少なくすいません

 

 

サロンまでの最寄りの駅はコチラ

 

自宅教室となりますので

ご予約後に詳細はお伝えします

 

 

 

ねこあしでは

 

ここに来たら好きが見つかる♥

コンセプトに

様々なお菓子が作れるように

メニューを考えております爆笑

 

笑顔で楽しい時間を過ごせる

お手伝いをさせていただきます✨

 



 ※Instagram←clickできます

では、いろいろ更新中✨



 



講師はこんな人
 
 
今日も
最後まで読んでいただき
 
ありがとうございました
 
京都長岡京

 初心者向けお菓子教室

 
『猫のあしあと』
sweets.nekoashi ✨
ねこあし(ΦωΦ)🐾
 
 JSA認定講師
オプティボロール認定校
生クリーム認定講師
ALAレッスン
 他ライセンス所持

食品衛生責任者