今日も訪問ありがとうございます♥
京都 創作お菓子教室
sweets.nekoashi🐾
(ねこあし)
大切な人にサプライズ
可愛いを作ろう♥
お家時間を楽しみませんか??
2021年10月開講
ついにペンサンダーを手に入れた
マニアックなyokkoです🐾
にゃんもち
お花絞りレッスン♥
冬のお花はポインセチアです
生徒様作品✨
生徒様作品✨
以前、そちらを
立てる為のグッズ
✨フラワーネイルスタンド✨
の作り方のお話をしました
今回は
工作レシピ第二弾✨
yokkoがどーやって
フラワーテンプレートを作ってるか
お話しますね
フラワーテンプレートって?
こんなのよ
↑コレコレ
例えば5枚花はアップルブロッサムとか
4枚花はクローバー?
10枚はガーベラとかにゃんもちで使う
デイジーとか?
こんな風に
大体どのくらいの大きさで
絞ればよいか目安になるので
お花のイメージがしやすいのです♥
でも5枚花のテンプレートって
どうやってつくるんやろ??
ケーキを5人で分けるときにだって
結構悩むのに

うちは四人家族だからね ほら

そう思った私
パソコンで普段から仕事している
主人に聞くと、
うーん。。
と言いながらなんか計算しだしたよ

出来たで

πを使ったわ!ってー
パーイ
??

いつしか聞いたπ。。3.14
ひとよひとよに。。?
それはルートやろ??
メンドクサ💦
私
ほとんどエクセルの使い方がわからない
でもやってみた!
適当に思いつきで書いたけど💦
誰でも書ける方法を
思いつきました

右上にある、
図形の高さと幅を合わせます
フラワーネイルは大体4センチね♥

こんな4センチ大の二重丸ができました
内径は2センチなので丁度いいんです

そしたら同じ要領で
五角形マークをclick✨

円に沿って重ねます✨
そしたら図形の先のマークを選んで

円の中心を探します
(カーソル動かすと目印が勝手にわかりますよ)

わかりやすいように
線を太枠に変えて
(テーマスタイルのところ)

中心から五角形の角に向かって
線を引きます

そしたら五角形を消すために
スタイルをclick✨
(この薄いチェックのやつね)

ほら!五角形の所が消えました♥

こんな感じで
出来上がりです♥

今回はわかりやすいように
青にしましたが、普通に白で作ってます✨
こんな風にいろいろ
アレンジして書くことができますよ
追記
2025 テンプレート配布は
終了しています
エクセルめんどくさいなーと
思ったあなた!!
わかります
最近はアプリのCanvaや
ChatGPTでも作れちゃうので
お試しくださいね♥
テンプレートを何回も使いたい方
ラミネートもってないけど
洗えるようにしたいならこちら♥
すんごい太い
セロハンテープ(梱包テープ)でも
代用できるよ♥
↑
アレルギーっ子お菓子の強い味方✨
から教えていただきました(^o^)
皆さんも良かったら
試してみてくださいねー
sweets.nekoashi🐾
ねこあし
では
レッスンスケジュールはこちら
メニューはこちら
12月はオプティボロールが人気です
12月も残席わずかとなっておりますので
気になる方はお早めにお問い合わせくださいね
公式ライン
お友達追加してくれた方には
『肉球マフィン🐾の作り方』
動画をプレゼント中です
今後のレッスンやお得情報も
一足先に予約ができます♥
Instagramはこちら✨
講師はこんな人
⬇clickできます

今日も
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
京都長岡京
初心者向けお菓子教室
『猫のあしあと』
sweets.nekoashi ✨
ねこあし(ΦωΦ)🐾
JSAアイシングクッキー認定講師
JSAあんフラワー、あんクラフト認定講師
オプティボロール認定校
ALA花くっきー取得
ALAエアブラシ風
アイシングクッキーライセンス取得
食品衛生責任者