先週からハードスケジュール
でも読書(漫画)は欠かせない
睡眠不足のyokkoです🐾
初✨開講日の大失敗!!
すったもんだ💦
レッスンレポートです
さあ。それでは
いつものyokko節で書いてきますね
よかったら読んでくださいねー♥
初日のレッスンは
ねこあし銘菓 『にゃんもち🐾』
これな
フルーツ豆大福
あんフラワーレッスンのせ♥
前日からド緊張!!
ねっ眠れない💦
何回もイメトレしながら、
寝たのは4時でした
起きたの6時頃??
気分はそりゃもうハイですよ
普段からお酒は飲めなくても
酔ってる??と間違われるテンション✨
さっ!!
子供達学校送り出して〜
洗い物して、テーブルセッティングして
アルコールでフキフキして
ちょっと写真とってドキドキスタンバイ
ピーンポーン✨
いらっしゃいまっせー⤴⤴
板前さんかな?

初レッスンには
同じ長岡京市にお住いのK様
お隣の滋賀県からA様
がおこしになりました。
初回の方には
お名前やご趣味などの、
アンケートをお願いしております✨
お気に入りのボード



手を洗い、エプロンをつけてもらって
自己紹介をしていただいたら
さあ!
にゃんもち作りがはじまりますよ
今回はね
✨開講記念✨
ということで
バナナと、シャインマスカットを奮発して
準備いたしました!!パチパチ〜!!
季節、又は講師の気まぐれで
フルーツの変更がございます
そして、着々とできていきますよ♥
にゃんもち🐾は
あんフラワー体験として
レッスンを考えたので
お花絞りのレッスンもついちゃいます

そしてメインイベントの大福作り
ここで。。。
大事件勃発!!
それまではね






絵が苦手だなあって思ってる方も
バランスが絶対取れる方法を教えるので
可愛くかけちゃうんですよー
お顔を入れると命が吹き込まれ、
愛着も増し増し!!
可愛い♥可愛い♥を連発しとりました
好きな顔や、模様を書いても












可愛すぎて
ニマニマしてしまいました
ハプニング続出の開講日でしたが
優しい生徒様のおかけで
STARTすることができました。
K様、A様ありがとうございました
またお家でも作ってあげて下さいね
先日感想をいただいたので、
また次に
ご紹介させてくださいねー✨
今月はにゃんもちレッスン
まだまだあります
皆さんの個性的な可愛いにゃんもち🐾
楽しみにしておりますよ♥

年末までのレッスンスケジュールはこちら
sweets.nekoashi🐾
ねこあし
では
下記の
アイシングクッキーレッスン
希望があれば
開催しております♥
✨ALAエアブラシ風アイシング✨
Kirari先生考案
✨ステンドグラス風アイシング✨


初心者向けお菓子教室