今日も訪問ありがとうございます♥
京都初心者向けお菓子教室
sweets.nekoashi🐾
(ねこあし)
なりたい自分になる為に
ほんの少し
エッセンスを加えて
人生に彩りを
2021年10月開講
東京リベンジャーズの
映画に行きたいyokkoです🐾
あんフラワーが
初めての
初心者さんに特におすすめ✨
あんフラワー体験レッスン
ねこあし銘菓(ΦωΦ)
『にゃんもち🐾』
試作を
日々頑張っています✨
パート①
パート②
構想が少しずつ
かたまってきました
少し前の記事でも
すでに
出しましたけど


雰囲気はこんな感じ♥
え? パンダ??
いや!言ってはいけません!!
例えパンダに似てるとしても
猫ですから✨
今回の中身は
みんな大好きチョコバナナ

と
いきなり団子風?
にしましたよ
スイートポテトチョコ
味見味見✨といいつつ
美味しくて
2口ほどで
食べられる大きさなので
ついつい
何個も食べちゃう♥
子供たちからは
チョコバナナ

がとっても人気✨
お耳の部分は
ココ
👇



blog企画の9期生の同期
米粉を使ったアレルギー対応のお菓子教室
がお勧めしていた
黒豆
この記事を読んで
そうなんだー

綺麗になれるなら買っちゃえー!!
と思ってスーパー買っといたの♥
CMやTVで宣伝あるとすぐ買ってしまうヒト
今回はこちらの甘いやつを使用✨
可愛いお菓子が作れて
美しくもなれるなんて
最高じゃない??
唯一困るのは
チョコでお餅が
黒くなる💦
こちらは
もう少し試作を
重ねようと思います
あんフラワーのお花も
季節のお花にする?
カラーも自分で選べたほうがいいね♥
とか
持ち帰りの
ラッピング方法は
どうする
とか
妄想は高まります

季節で中身を変えるのも
アリ
かもー♥
あとにゃんこ以外の
動物も
アリ
かもー

↑
既に、にゃんもち🐾違うやん💦
みなさんは
どんな味が好きですか??
お楽しみに

メニューが決定次第
公式LINEに
1番先に予約案内を
しますので
ご登録してくださいね
講師はこんな人
⬇clickできます

今日も
京都長岡京
初心者向けお菓子教室
『猫のあしあと』
sweets.nekoashi ✨
ねこあし(ΦωΦ)🐾
JSAアイシングクッキー認定講師
JSAあんフラワー、あんクラフト認定講師
オプティボロール認定校
ALA花くっきーディプロマ
ALAエアブラシ風アイシングクッキーディプロマ
食品衛生責任者