新年と年末(クリスマスとか)のまとめ | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

すっかり遅くなりましたが、2012年おめでとうございます。

もう、16日になってしまったけど。


さて、すっかり、ブログが滞っていたので、まとめて、

書いていきたいと思います。


クリスマスの3連休の最初の日は、

保育園のママ友さん4人で、お家でクリパを開催しました。

れおたんは、病み上がりだからか、すごく機嫌悪かった。

しんどかったのかもしれないね。

ママーとべったりなれおたんでした。

お友達のお家はすごくステキだったよ。2メートルくらいある

ツリーとかあったし、27階で眺望がすごくよかった☆

S君のママさんはカボチャのケーキを作ってくれた、
めちゃおいしかった。すごいね。


お手製の焼き菓子など、みなさん、ステキです♪

みんな忙しいのに、えらいよね。私も見習いたいよ。

クリスマスは、パパとキッズプラザ大阪へ行ったよ。

まだ、よちよちちゃんと歩けない頃に行って以来で

今回はすごく楽しめました。体調もよくなったみたいで

いっぱいあそんだ。


子供用スーパーもあって、レジを体験しました。れおたん、夢中だったよ。

おもちゃもたくさんあって、れおたんは、やっぱり、

電車のおもちゃが大好き。

ちょうど昼時で、空いてて、貸切だったね。

立派なクリスマスツリーの前でパチリ。
れおたんは、キラキラ丸いボールを見て

なんなん?と興味を持っていたよ。

24日お家では、ばあばが予約してくれたモンシュシュの

クリスマスケーキを食べたよ。ちゃんとふぅ~って

ロウソクも吹けたからね。すごいね。

にって言うと、頬に手を持ってきて、

ポーズをとってくれる、この姿かわいいよドキドキ

初めてケーキを食べたね。

保育園では、なんかでてるみたいだけど、

お家では初だよね。

そうそう、買ったサンタの衣装も着ないとね。

25日は、岡山のばあばが送ってくれた千疋屋の

ケーキを食べた。すごくうれしそうにパクパクもぐもぐ。

25日の朝は、サンタがプレゼントを持ってきてくれたよ。

アンパンマンのタッチパネルのやつと、

レスキューの車のセットをもらいました。

れおたんやったーって言うと

ポーズをばっちりとってました。

ばあばからは、NEWシューズをもらってたよ。14.5センチだよ。


年末は、大掃除を2日間がんばって、無事完了。

押入れのものを出して、すごいことになったけど、

パパと協力し、れおたんも、うきうきした様子で

3人でがんばったのでした。


大晦日は、恒例の私の実家で、年越しそばを頂きました。


そして、新年。2012年おめでとう☆

私の実家でおせちを頂く。れおたんは、黒豆が好きだったよ。


近所の氏神さんにお参りに行って、天満宮も行きました。

おみくじは、パパ、れおたん、私、全員吉でした☆


2日は、旦那さんの実家の岡山へ。

新幹線に大興奮のれおたん。1時間で、れおたんも、

おとなしく、あっという間に到着です。

岡山でも、お参りに行ったり、お墓参りに行ったりとバタバタ。

親戚の新居にもお邪魔し、れおたんは、ベッドで

親戚の子とジャンプして、はしゃいでました。



みんなれおたんより、大きい子で、おもちゃのお古が

実家には宝の山のようにあり、三輪車も

借りました。れおたん、こぐのが、いまいち、

できないみたいで、特訓したけど、まだできないかな。


岡山の実家では、いろいろ、ゴハンなどごちそうになり、

なんにもしてないんだけど、なんだか疲れた

お正月でした。移動だけでも、疲れるもんね。


こうやって、みんなでお正月を迎えれて、

とっても、しあわせです。

今年も良い一年になりますように。