消防フェスタ | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

区が主催する消防フェスタに行ってきました。

れおたんは、サイレンが鳴ると、

ピーポー!!って、消防車、パトカー、救急車

めっちゃ反応するから、大好きだから、

きっと喜んでくれるはず!!と思い、朝いちで

パパと一緒に行ってきました。



消防服を着せてもらったよ。すごい嫌がって、

何とか着せた。ヘルメットがイヤで

ママが浮かせて持ってます。

小さい消防車があり、そちらで気を引く。

まだまだ、表情固いね。

ヘルメットがすごく嫌みたい。

これ重いし、サイズ大きいもんね。

消防車に乗ってまーす♪

横に、同じ年くらいの男の子がきて、急に二人で

おおはしゃぎしだしました。

消火器もも使ってみたよ。まずは、説明をきく。

マトに向かって、消火です!!上手にできたよ。

知らないおじさんも褒めてくれました。

ミニ消防車にママとドライブ。これは、好きみたいだったよ。


レスキューのお洋服も着せてもらう。

これも、かなり、嫌がったけど、無理やり着せる。

ゴメンね、れおたん。

綱渡りです。すごいぞ!れおたん。

れおたんは、ママと離れて、嫌がってます、、、

お魚屋さんみたいなこのパンツ、かっこいいよ!!

お疲れ様!ママにぎゅって抱きついてきました。かわいいな~♡


まだ、楽しむには、早かったようですが、

良い思い出になりました。

来年は、もっと、楽しめるかな?また、来ようね!!