久々にヤマダデンキへ | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

12月6日、昨日で1歳9か月になったね。

今朝のれおたんは、すっかり元気になった様子。

ゴハン食べる時は、時々、口に指を入れ、「いたい」

って、言うけど、もう、大丈夫よって、言うと

朝ごはんの海苔おにぎりも、食べていた。

機嫌もよいし、大丈夫そう。ほっ。


さて、題名の件ですが、

こちらも、かれこれ2週間以上前ですが。。。


この日は、大雨で、室内遊技場のヤマダデンキの上に

よっちゃんとたっくんと4人であそびに行ってきました。

すごい大雨の日で、めちゃめちゃ空いていた。


れおたんは、風船がコワイからか、

私にべったりくっついて、離れようとしない。

ふわふわ舞う風船は、以前は好きだったんだけど、

割れる時のこわさを知ってしまい、苦手になったのでした。


30分くらいかな~けっこうな時間、ママにべったりだったけど、

たっくんが走り回る姿を見て、楽しくなってきたのか

追いかけっこしたり、まねっこしたり

やっと、自分であそんでくれるようになった。


いつものパターンで、追いかけられるたっくんに

追いかけるれおたん。

ちょっとしつこくし過ぎて、うざがられてない?!

と思う場面もあったような気もするけど(笑)

れおたんは、後半楽しそうだったよ。

最近は、とりあいもするけど、お友達をあそぶ

楽しさがわかってきたようだ。

れおたん、よったよったしながらも、

たっくんを追う!早いね、たっくん。

お水のプールがなくなっていて、四角いクッションみたいなのに。

れおたんは、たっくんが立つと、たってみたりとマネしてた。

そして、またおいかけっけこが始まる!!

風船がくるくる回ってるのを、たっくんが見つけて、

れおたんも、のぞこーとしてるんだけど、

邪魔しちゃって、たっくんご立腹。笑 ごめんよ。