病院の結果とハンド・リーガード | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

月曜日、気になっていたアレルギーが心配で病院に

行ってきました。

お顔の肌荒れだけじゃなく、腕や首周りにもポツポツ

赤いのが出てきたので、ひどくなってきたのかな、、、

と思ったら、先生いわく、あせもでした。

なんか、ほっとしました。

お顔もアレルギーじゃなく、乳児湿疹がまだ出ているそうで、

少し乾燥もしてるので、アンダーバームだっけ?

そのお薬を塗って下さいとのこと。


あせもに関しては、私、肌着とロンパースの組み合わせを

してたんだけど、夏場は1枚でイイよって。

ちなみに、クーラーの時は、2枚着せてもいいらしい。


聞き忘れたけど、クーラーはずっとつけててイイのかな、

なんかのテレビで汗腺が少なくなるとかやってたような

気がする。産院では、夏場はエアコンつけて、

お部屋28度くらいって言ってたっけ?!

みんなどうしてるんだろう。


それに、お着替えもこまめにするよう、育児書に書いてました。

そういや、お着替え、おむつで汚れた時以外、

していなかった、、、ごめんね、れおたん。



そして、授乳時に顔が赤くなって、私の食べたモノで

アレルギー反応してるのかも。。。と相談すると、

体を見る限りとっても、キレイでアトピーとかの気も

なさそうだし、おっぱい飲むと体温が上がるから

それで顔が赤くなってるんじゃないかな~って。

お風呂あがりも赤くなってない??


そういや、そうです。

チーズでかゆくなったことを言うと、それは避けた方がいいね。

もう少し月齢あがったら、アレルギー検査もしたらいいと

思うけど、今の限りでは、急を要す感じではない。


そう言ってもらえて、すごーく、安心しました。

よかったー。何でも食べれたらイイな~


病院はだいたいそんな感じでした。


最近のれおたんですが、生後101目で、

こぶしをちゅぱちゅぱしてたのが、

親指をしていました。おさまりよくって、

ちゅぱ最中に寝入ってました。


それと同時に、ハンド・リーガードもしていました。




育児書とかには、2ヶ月半くらいからはじめるとのことで

まだしないのかな~遅いのかな。

それとも、見逃したのかな、、、って、思っていたから

発見できて、うれしかったです。

これから、もっと器用に指を使うようになってくんだろうな。