2013年 11月 24日 (日) 栃木県足利市にある、名草釣堀に行って来ました☆
今年の夏に復活したそうですっ☆
初めてお邪魔しますっ!!
用事の合間にお邪魔したので、到着は11時過ぎ。
自宅から30分ちょっとでしたねっ
思ってたより小さい。
池が3つあって、上池と下池がルアー、中池がエサ釣りですっ
まずは下池からスタート☆
2g以上のスプーンはしんどいですねっ
対岸まで投げちゃいますっ
形状はプールのように、足元からすとーんと落ちていて、底はフラットです。
魚影はそこそこ。
ノアJr1.4gからスタートしますが、中々・・・
一気にBFまで落としたらそこそこ釣れ始めましたっ
おっといけない。
そろそろ縦釣りもやっておかなければという事で、
バベル解禁!!
・・・難しいな・・・
ボトムバンプのステイ長めでやっと。
約1時間で7,8匹ですかねっ
釣れない事も無い感じです。
続いて上池。
さらに小さいw
こちらは底に岩が沈められていますっ
元はエサ釣り用の池だったそうで。
こちらでもバベルをっ
爆釣w
下池と反応が全く違います!!
入れ食い過ぎてビックリしましたw
サイズはこんな感じ。
塩焼きサイズですねっ☆
コンディションがいいのか、小さいのに引きます!!
そして当たりがデカい!!
2時間トータルで30匹くらいでしたかねっ
エサ釣りのお客さんがたくさん来ましたよっ
お食事だけのお客さんもいましたっ
ちょうどお昼時だったので、ボクも焼きそばを注文しましたっ
お皿いっぱいで300円と破格w
あれ? そういえば昨日も焼きそば食べた・・・
ま、いっか☆
釣った魚を焼いてくれたり、定食にしてくれたり、
土日祝限定ですが、手打ちそば・うどんもありますっ
足利名物ポテト入り焼きそばもありますよっ☆
お値段は、ルアー2時間券で1,500円、4時間券で2,500円。
営業時間は平日は10:30~、休日は9:00~17:00まで。
ルアーのみですが、17:00~21:00までナイター営業もしているそうです!!
混んでくるとキツそうですけど、環境もいいところなので、ファミリーにはお勧めですねっ
紅葉がいい感じに♪
普通の田舎からあっという間に山村風景になりましたw
学校で大きなイチョウの木がキレイに色づいていましたよっ
勤務先からでも40分くらいなので、
仕事帰りでもナイターで行けちゃいますねぇ~
さすがに今時期じゃ寒いですけどねw
夏とか面白そうだなぁ~
虫が多そうですけどねっ ←


























