2013年 12月 29日 (日) 増井養魚場に行って来ました☆
到着は5時。
道中のPAでうなぎ飯さんとalanさんと待ち合わせて向かいました!!
初めて伺いますが・・・
到着すると真っ暗で見えません!!
駐車場って看板を見つけましたけど。。。
alanさんの先導でさらに奥へ向かうと・・・
今回お世話になるhideさんがいらっしゃいましたっ!!
ここまでは家から3分だそうでっ♪
この日は1ヶ月フリーパス戦が行われるそうで、7時オープンのエリアなのに5時でも人がチラホラ。
前日から場所取りOKなエリアで、普通に釣り座まで入ってこられますっ
気温マイナス4℃。寒い。
それでもライズがチラホラと。オープンの7時にはアチコチでライズがっ!!
常連さんが多く、色々な方が挨拶に訪れますっ
色々なお話を聞かせて頂きながらオープンの7時を待ちますっ
寒い。
オープンの7時を迎えると、皆さん一斉にキャスト!!
朝一は表層・・・だったと思います。
1匹目までがそこそこ掛かった。。。
常連さんはそつなく数を伸ばして行きますっ
フリーパス戦のルールは、時間内に大きな対象魚を釣った、上位2位までにフリーパス贈呈ですっ
今回の対象魚はイワナ!!
ってことで、みなさんミノーを投げまくりますっ!!
ボクもミノーを投げますが、余り反応が無く。
とりあえず魚をってことで、スプーンに変えると、やっと・・・
1匹目。
ネットが大きいので魚が小さく見えるかもしれませんが、実際小さいです ←
しかし良く引きます♪
さすが養魚場直営!!
その後はポツポツと・・・
状況が刻一刻と変化して行きます・・・
ポンドはこんな感じ☆
横長ですねっ
水深はそれほど深くは無い感じで。
バービーRでボトムノック出来ますっ
スプーンでも釣ります!!
スプーニングタックル準備しましたからねっ
この感度の無い感じがまた・・・w
絶対に掛けに行けないタックルです☆
かと言ってスロー過ぎないのである程度は制御出来ますっ
ただ、いい加減リールをオーバーホールしないと巻きが重くて・・・
来年ね、来年 ←
ニジマスを10匹渡すと燻製を2匹頂けるという事で、
みんなでニジマスを集めますっ
ポンドの魚がスレないように、釣った魚を抜いて入れ替えるのが目的だそうで。
期間限定の企画だそうですよっ
後はね、ボクは特に見せ場も無く ←
あ、そうそう。
今回お世話になったhideさんがイワナの最大サイズを釣って1位になったので、
来月1ヶ月間のフリーパスを手にしました!!
おめでとうございます!!
トップからボトムまで色々手を尽くして釣りましたっ
パターンの変わり際を見定めるのは難しいですねっ
さすがに冬パターンで、ボトムは堅かったですけどねっ
お土産を頂きましたっ
ニジマスの燻製と、アユの甘露煮。
さらにヤシオマスと、自家製羊羹も頂きましたっ☆
羊羹美味しかったです!!
釣果は・・・30匹くらい取れたんですかね・・・
しかし1匹1匹が重い・・・
めっちゃ元気ですねっ
そしてキレイ♪
満足しましたっ☆
いやぁいいところでしたっ
hideさん、このたびは大変お世話になりましたっ!!
alanさん、うなぎ飯さん、お疲れ様でしたっ
また来年もよろしくお願いしますっ☆

































