2014年 3月 30日 (日) またまた川場フィッシングプラザに行って来ました☆
今回は、うなぎ飯さん、alanさん、そしてnoriさんと同釣です!!
ボクが起床したのが3:30前くらいでしたが、
うなぎ飯さんから、
「現地に着いたよ」
とメールが。
早っ!!
しかし、既に順番待ちの列が出来ているらしく、7番目くらいだったそうな・・・
恐ろしいところですね・・・
ボクはそれから準備をして向かいます!!
現地には5時過ぎに到着しましたっ☆
雨が・・・パラパラといったところでしょうか。
駐車場でお話をしながら営業開始を待ちます。
営業を開始したので釣り券を購入し、今回は川側へ釣り座を構えます!!
前回大分イイ思いをしたので、今回は余裕でダイアナ1.3gから始めますが・・・
・・・・・・・・・・・・
乗らない・・・
アタリはたくさんあるのに乗らない・・・
周りはガンガン釣っています・・・
何とか1匹目を釣りましたが、ここまででかなり時間を使いました・・・
が、1匹釣ると、あとはボコボコ釣れます☆
お遊びタックルも持って行きましたが、1匹目とのファイト中にスプールが爆発して終了。
あとで調整せねば・・・
ある程度満足したので、ここはバービーFでしょうってことで、バービーを投げると・・・
入れ食い。
投げてすぐ釣れる。
いやぁ。
このルアーはヤバイね。
釣り過ぎて使用禁止令が発令されるくらいの釣果でしたw
去年のフィッシングショーで白井さんが言ってたバービーの浮上パターンを、と思っても、
着水 → ステイ → 水面が盛り上がる → 釣れた
というサイクルに・・・
ステイで喰わなくても、少しリトリーブしてくるとヒット連発!!
川場FPにはバービーですよ、みなさん♪
しかしこればっかりやってても上手にはならないので、
ここでスプーン投入!!
結果的に良かったのはジキルの立ち泳ぎでしたっ
まぁ、釣れるので上手くなった気になりますよねっ
ジキルとダイアナのローテで釣りまくる予定でしたが、
ジキルが釣れ過ぎていつローテしたらいいんだかw
立ち泳ぎ・・・
覚えた気がします。
妄想ですが。
レンジがコロコロ変わるので、浮かせたり沈めたり忙しかったですねっ
魚影の見える見えないでリトリーブするレンジを変えてるだけなので出来たのですが、
あれが魚の見えない状態であれだけレンジ変えられたらボクには釣れないですねw
放流では、メガギルで大物を掛けるも、あえなくのラインブレイク。
しかしレギュラーはボッコボコですねっ
余りにも釣れるので、バベルの練習に。
お土産のロックトラウト♪
今回のは放流モノですかねっ☆
静かになる時もあるのですが、いつでもどこでも釣れますねっ
巻いても浮かせてもボトムでも縦でも。
小さいのから大きいのまで。
これで他のエリアと同じ料金なんですから、なんて素晴らしい場所なんでしょう☆
雨が降ったり止んだり、本降りになったりと天候はよろしくなかったですが、
そんなことお構いなしの釣果でしたっ☆
ボクもやりたい事が出来たので満足です♪
ぬるま湯に浸かった気分ですね ←
雨が・・・止まないのと満足したので納竿。
ポイントカードを作ってもらい、4/20のクランク縛り大会にエントリーしましたっ!!
ザンム35MRとアルトワークス縛り!!
・・・ザンムは何となく使えそうですが、アルトワークスはまだ使いこなしてるってレベルじゃないですね・・・
まぁ、ゆるい大会だそうなので、気楽にいきましょう☆
同釣したみなさん、お疲れ様でしたっ!!
そしてnoriさん、コーヒーごちそうさまでしたっ!! 2本も!!
次の釣行予定は 4/6 (日) 408Club 408CUP です!!
一番小さい魚を釣ったら優勝のアレです!!
行けるかな・・・
最近数を釣りまくったので、そろそろ1匹を釣りに行く釣りを・・・(といってもエリアですがw)
ブログ書いてるヒマがなくて大分遅くなってのUPになってしまいました・・・
いやはや・・・
仕込みネタを早く形にしなければ・・・