釣行記:加賀フィッシングエリア | よっこ☆の千夜釣行

よっこ☆の千夜釣行

管釣り初心者、よっこ☆の釣行記&釣り小ネタブログです!!
よろしくお願いします!!

2012年 6月 10日 (日) 加賀フィッシングエリアに行って来ました☆


単独釣行。

午前中は用事があったため、午後からの釣行。



よっこ☆の千夜釣行-到着

到着は12:30頃。

到着と同時に雨が。。。


そして、予想とは裏腹に混んでました。

天気予報も怪しかったので空いてると思ってたのに。。。



よっこ☆の千夜釣行-水

魚見えますか?

魚影は濃いですが、加賀にしては結構濁ってますね。


水が緑色に見えます。

魚影は濃そうですが・・・竿を曲げてる人がいません。

フライですら・・・という状況のようです。



よっこ☆の千夜釣行-魚

1匹目。

デカイ。(といっても40cm強ですが)

泳いでる魚も、よく見るとデカイ。


HPにアベレージUPと書いてありましたが、これはビックリ。

3号池が芳しくないので、2号池へ行きましたが、

時々見る、釣った人の魚もみんなデカイ。



午後からの釣行で、この混み具合なので、めぼしいポイントには既に人が・・・

よく知らない場所であれこれしますが、釣果が上がりません・・・


しかし、たまに掛かる魚はデカイ。

楽しいけどしんどい・・・


1号池に隙間を発見したので移動!!


1号池の西岸は水キレイでしたね☆

しばらくしたら入れ替わるんでしょうか。


1号池はボトムしか釣れませんでした。

あとはやっぱり加賀は遠投ですよね・・・

今回ボクが持ってきたルアーで一番重いのは2.2g。


届きません(半笑


あと5m・・・ 釣果が全く違いますよね・・・

1号池は早々にあきらめて2号池へ。


濁りと藻で・・・

周りも調子悪そうです・・・


悶絶しただけで3号池に行きました。

どこ行っても混んでますね・・・


土管・・・空かないかな・・・ ←


6時ごろ、土管が空きました。

1時間勝負だ!!


土管で釣ります。

釣れます。

しかもデカイ!!

全部デカイ!!


50cmクラスを6本、

ロクマルを4本。

なんでこんなに・・・



よっこ☆の千夜釣行-帰り①

よっこ☆の千夜釣行-帰り②

いやぁ・・・

釣果は全く上がりませんでしたが、

サイズがイイので腕が疲れましたw

全然釣れて無いのに満足☆

もう次からは絶対に遠投タックル持って来ます。


最近イージーなところで数釣りしてたので、

かなり堪えましたね。


午後券でも19時まで釣り出来ますから、お得ですね☆


梅雨入りしましたから、釣りに行ける日が少なくなりますかね・・・

もう夏がきますね☆