おはようございます。
大谷洋子です。

今週から寒くなるそうですね、無理をしないで風邪を引かないようにしないと。


今月は、体調を崩しやすいと気学の教えがあるので、疲れたなぁと思ったら早めに就寝したり、食べ過ぎないようにしたり対策をしています。


気学を学び出して1年以上経ち、お客さまや友達に生年月日をやたら聞いて話してしまいます笑


内容が深くてまだまだ理解不足ですが、学びを続けることでさらに理解して日常に使えるようになりたいです。


先日友人と話していて、お片付けにしても気学にしても何かを極めようとしていて凄いなぁと言ってくれました。
私達の年代になると学ぶことは自らしないと縁遠いものになります。


私は学びが楽しいのでもっと知りたい!と楽しくてやってるのですが、高校くらいから勉強に集中しなくなったので、今やり直してる感じかなと思いました。


記憶力は、落ちてくるけどこの年の学びは即暮らしにプラスになるので成果が見えて楽しいし、脳の活性化もしていつまでも若々しくいられるメリットも大きいと思います。


誰から学ぶのかも大切で、私は『何か好きだ❤』と言う感覚的なものと、楽しそうな人、奥深い人、かつ誠実さは必須です。



11月22日(木)

11月25日(日)

2019年手帳サークル(キックオフセミナー)

残席5

 

 

 

12月2日(日)

キッズフェア(鬼無コミュニティーセンター)

 

 

インスタやっています。

お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようですパステル

実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。

 

Instagram

 

 

 

セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
友だち追加

 

 

■お申込み・お問い合わせについて


こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。

万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします