どんな時にどんな風にイメージをしたらいいでしょうか? | 十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル

十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル

いつも心に太陽を。

    

ナース陽子のカンファレンスルームへようこそ虹
シンボリックメソッド・マルセイユタロットでセルフメンテナンス久保田陽子です。


今日は、「どんな時にどんな風にイメージをしたらいいでしょうか?」このお問い合わせに対し、記事で返信いたします。


2015年シンボリックメディテーションライブ禅がYouTubuで無料公開されております。

イメージする事は、心の整理整頓になると私は思っていますので参考までに陽子流の風・水・火・土からのイメージの取り方をお伝えいたします。


<風>

いろんな情報が飛び交い、自分の思考を整理整頓したい時に風をイメージしてゆっくり深呼吸を繰り返します。これだけでも心は落ち着きます。


<水>

感情に左右されそうな時。自分の中に留まっている感情を手放したい時、水をイメージして深呼吸を繰り返してみます。不思議とスッキリしてきます。


<火>

身体が怠かったり何となく気が沈んでいる時、責任のある仕事を任された時など火をイメージして深呼吸を繰り返します。やる気がみなぎります。


<土>

何か物、人、事などあらゆる物質を引き寄せたい時、深呼吸を繰り返し袋をイメージしてその中に望む物を入れてみます。イメージの中で自分で持ってみて、持てない時は自分の欲望と判断し手放したり、持てる場合は何度もイメージを繰り返します。


こんな感じで必要な時に呼吸を整えイメージするだけでも心のメンテナンスの1つにもなると思います。ご参考になれば幸いです。


<今後の主な予定>

ベルYouTubu無料公開シンボリックメディテーション禅のイメージを20分3000円で解読しています。詳細は右矢印こちら です。


ベルスカイプシンボリックメディテーションは、 随時行っております。詳細は右矢印こちら です。知恵・感情・パワー物質  人間関係のメディテーション7種類


ベルご希望日時での講座開催・ 個人セッションはご相談の上可能です お申込み・お問い合わせはRe-f-let陽子のHPよりお申し込み下さい。http://re-f-let-yoko.com/