無理をしないで生きていますか? | 十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル

十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル

いつも心に太陽を。

    

ナース陽子のカンファレンスルームへようこそ虹
シンボリックメソッド・マルセイユタロットでセルフメンテナンス久保田陽子です。

あなたは、今無理をしないで生きていますか?
あなたは、今自分を大切にしていますか?

今日は3/11震災から5年経ちました。


看護師歴、20年以上ある私ですが
その20年以上の歳月の中では
体調不良を時におこすこともあります。
風邪による高熱・下痢・頭痛・食欲不振・嘔吐そんな症状が起きるたび自宅では寝込んで。。
それでもどんな時にも決して
体調不良で仕事を休むことはしてきませんでした。
どんな時も白衣を着てなんにもない振りを
して仕事をしてきました。
そして自宅に帰ってバタンキュー状態でした。

今回も日曜日、朝起きてからものすごい
寒気と熱感でどんどん悪化するサインが
身体からでていました。

しかし、夜勤です。
薬を飲み身体を温め、自己メンテナンスを行いました。
なんとかペアーになる看護師さんに
私の体調が悪いことで余計な気を使わせて
しまうことなく夜勤をこなすことができました。
夜勤明けで内科受診してインフルエンザで
ないことも判明して、自宅に帰るなりいつものバタンキューです。

風邪って実は、本調子になるのに
1日や2日では直りません。
一週間くらいしないと戻りません。

病は気から
「気合いだ!気合いだ!」と
一生懸命、布団に入って汗をかいてみたり
栄養ドリンクを何本も飲んだりして調整して。
そして、まだ治りきらないのに無理をして
仕事に行こうとする私がいました。

頑張れば行ける。
頑張れば。。。
けれど。。。
本当はまだ辛い。。。
本当は私、どうしたい?
自分に問いかけてみます。
本当は?

う~ん。休みたい。(心の声)

20年以上看護師をやってきて、はじめて
体調不良で職場を休みました。
そしてかえって、1日自宅でゆっくり
身体を休めることで回復が早まりました。

今までどうして無理をして
身体に体調が悪くても仕事に行っていたのか?シンボリックリーディングしてみました。

あの震災の時、私は病院で働いている最中でした。
そしてあの震災で「自分を大切にしていこう!」
そう決めたはずなのに
どこかで無理をしてしまう私がいます。
なので問いかけるのです。

あなたは、今無理をしないで生きていますか?
あなたは、今自分を大切にしていますか?

心の声に従い、お休みをいただいたことで
なんだか、とっても心も体も楽になりました。

自分を大切にできるのは、他ではない自分です。

今日は最後に薔薇の花をお届けします。
薔薇の花言葉は「愛」です。
あなたの心が愛で潤いますように。


認定シンボリックトレーナー久保田陽子