
シンボリックメソッド・タロットから
心を読む方法の久保田陽子です。
お墓詣りをかね房総に足をのばしました。
所々に彼岸花が咲いています。
今回、写真に撮っていませんが
赤色の他、白色やオレンジ色もあるんですね。
とても珍しいようなので、お出かけの際は
ぜひ、見つけてみてくださいね。
子供の頃、尋ねたことのある大多喜城にも行きました。
どうやって石垣を積み上げたのだろう?と
真剣に説明書きを読んでしまいました。
子供の時の記憶。
このお城は覚えていませんでしが、
お土産屋さんで父がおもちゃを
買ってくてたのは、覚えていました。
いろいろその時のエピソードも同時に思い出し
ニヤニヤしてしまいます。
同じ時間、場所を共有しても
人それそれで、記憶の残り方は違いますね。
だからこそ、自分のとっての「しあわせ」という
カテゴーリーの中の内容も
ひとりひとり違うんですよね。
<今後の主な予定>
スカイプシンボリックメディテーション
記事はこちら
からになります。
講座・個人セッションは随時、受付中です。
お申込みは久保田陽子のHPよりお申し込み下さい。