ナース陽子のカンファレンスルームへようこそ
シンボリックメソッド・タロットから
心を読む方法の久保田陽子です。
昨日、30年ぶりに中学の同窓会に参加してきました。
看護学校に通うためなど10回も都内を引っ越しして
きたこともあり、連絡が途絶えている状況でした。
ところが、幼なじみと町でばったり会い
連絡先を交換し合いすぐに同窓会の連絡も
もらいました。
私の中で中学時代といえば
いじめられた経験もあり
全て中学時代を嫌な出来事として焼き付けて
しまっていました。
なので、同窓会を誘われたとき
「私いじめられたからそうゆう人に会うのイヤ」と
幹事をする幼なじみに伝えました。
幹事をする幼なじみは私にこう伝えかえしました。
「例えそうであってもそれは過去のこと、
今はみんな大人だし、ちがうじゃん」と。
私は、「あっっっ」
そのとうりと思いました。
いじめれたのには今振り返れば
私にも原因はありました。
自分のエネルギーの使い方をもてあまし
どうしたらいいのか?
とても感情が不安定な思春期でもありました。
そして、その中でも私を助けてくれた幼なじみの
友人もいました。
大事なことは、いじめられたことだけにフォーカスして
助けてくれた友人とも連絡が途絶えていたことです。
過去のこと、そして今。
時と共の人は成長します。
私も成長すると共に他の人も成長するのですよね。
成長し感情もあの頃のままでなく流れているのですよね。
同窓会を参加にしてから、幼なじみの友人達を
たくさん思い出していました。
あの人来るかな?この人来るかな?
会いたいなと。ワクワクするようになりました。
そして同窓会当日は、
「あの時助けてくれて有難う
あの時があって私も人の痛みが本当にわかる人に
なりました。だから今ではいい経験をしたと思っているの
あの時助けてくれた思いをちゃんと言葉で伝えたくて
今日、参加したの」
そんな思いを言葉で伝えることができる時間にもなりました。
私にとって辛い出来事もたくさんありました。
けれどいつも助けてくれる誰かがいました。
私は幸せものです。
今日は私の心の整理のため、
そして私のようないじめを体験したことがある方に
その時のままの自分でもなく
その時の相手の方もその時のままでなく
成長しているんですよねとお伝えしたく
ブログ記事にしました。
おさななじみに再会でき、また繋がることができたことは
とても嬉しいことです。
<今後の主な予定>
9/13新月シンボリックメディテーションの会
下北沢でシンキングボールのマカナさん とコラボです。
記事はこちらです。
9/23・24は姫コラソンに
タロットヒーリングで出店いたします。
記事はこちら
です。
スカイプシンボリックメディテーションの
記事はこちら
です。
講座・個人セッションは随時、受付中です。
お申込みは久保田陽子のHPよりお申し込み下さい。