ナース陽子のカンファレンスルームへようこそ
シンボリックメソッド・タロットから
心を読む方法のサポート久保田陽子です。
屋久島で私が感じた事を綴ります。
前回の記事①はこちら です。
前回の記事②はこちら です。
寝たい時に寝て、起きたい時に起きる。
朝食の時間も決め合って集まらず
各自、自由。
もうこのこと自体、
私にとっては、もう楽でしかたありません。
この日も雨情報だったのでゆっくり8時に起きました。
起きたとたん、何かが違う。
あれ?あれ?あれ?
髪の毛が、肌が
ツルツルなんです。
久々の「キャー」
食堂へ急ぎ、大演説させていただきました。
屋久島の水は「超、軟水」で
ピカピカ・ツルツルになるそうです。
私には効果ばっちり!
こんな感じで大はしゃぎすることもできるほど
心地よい環境でした。
雨の音を聴きながらカフェでゆっくりしようと
みんなその流れになり
レンタカーで行先を決めずドライブです。
気になっては止まり、気のままに過ごします。
写真をとる人、歩く人
それぞれ、思い思い。
雨の中の行く場所を決めないドライブ、
雨の中の気ままな散歩。
目的がない事で、ゆったり。
雨の降っている音。
雨の降る空気。
雨の中の海の音。
雨の中のみどりの匂い。
なんかつい、微笑んでしまう。
そしたら、1日天気予報は雨だったのに
日がさして。
空が
心が
どんどん澄み渡る
そんな感じがしました。