屋久島 こころ旅① | 十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル

十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル

いつも心に太陽を。

    

ナース陽子のカンファレンスルームへようこそ虹

シンボリックメソッド・タロットから

心を読む方法のサポート久保田陽子です。


5月に行ったフランスがあまりにも素晴らしく

帰国後、もっと行っていない所や国に行こう。

と思うようになりました。

そして以前より行ってみたかった屋久島を思い

私は、知人にお誘いしてみました。

「屋久島に行きませんか?何にもしない旅」

そして多分10月から11月位にでもということで

今回、屋久島に伺うことができました。


旅行って、以外とスケジュールをたてて欲がでて

あっちもこっちもと観光してまわり

その時はテンションが高いから何ともないけれど

実は自宅に帰ってきてから疲れたという経験が

私にはあります。

今回は屋久島にゆっくり旅をしてきました。

私の感じた事を綴ります。


今回お世話になった民宿杉の里

http://www2.ocn.ne.jp/~sginosat/  



屋久島は「1週間で10日、雨が降る」と言われるほど

雨量が豊富です。


到着した日も雨でした。

大粒に降り出す雨。

まるで雨の神様が踊っているかのようでした。

こんなに長い時間、雨の降る音を聴いていたのは、

はじめてだと思います。

これからゆっくり何もしない心旅のはじまりです。


食事は全ておいしくて、

「命をいただく」そんな感じでした。


トビウオの素揚げ。





お刺身は肉厚でプリップリ。



朝日蟹。


朝日のような赤さから朝日蟹とついたとか。

みんな会話がなくなり蟹に集中です。(笑)


みんなでいただく食事は、これまた格別で

心からおいしい時間になりました。