今晩は。ナース陽子のパワーチャージへようこそ
シンボリックメソッド・タロットから
心を読む方法のサポート久保田陽子です。
今日は、東京のお盆です。
兄弟が集まり、お墓まいりにいきました。
母親が亡くなって、4年の歳月がながれました。
最初のころは、お墓まいりに行くたびに
悲しくて胸が張り裂けそうでした。
ひとりでも、新幹線にのりお墓詣りに行っていました。
最近は、兄弟で顔をあわせ食事をすることに
ほっとします。
いつものように「秘密の花園」で姪っ子達と
ガーデニングを眺めながら、メルヘンの世界に入ります。
「こうゆうランプがあるとおしゃれでしょ」
「こうゆう椅子で本を読みたいな~」
なんて。万遍の笑みで話す姪っ子との15分くらいが
とても大好きで、その純粋さに引き込まれます。
帰宅後は天ぷらをつくり、迎え火です。
「悲しみは歳月と共に薄れゆく」とは、確かになと思います。
「見守っていてください」から
「いつも見守っていてくれて有難うございます」に私
いつの間にか変わりましたもの。
ここで1つ。
私の体験でいくら月日が流れても、心に仕舞い込み
仕舞い込んでいることことさえ気づかずに生きてきたことがありました。
私の場合、離婚です。
10年以上、心に仕舞い続けていました。
シンボリックメソッドを受講し始めた頃は、
「離婚」のことに触れることも嫌でした。
ゆっくりゆっくり私は自分の心を見つめていきました。
いや!もっと言うと、あらゆる出来事がおこり
シンボリックメソッドを受講しただけでおさまらず、
活用しなければならない状況が襲いかかり、活用しました。
それが事実です。
シンボリックメソッドでゆっくり自分の心を見つめていき、
10年以上心に仕舞い続けていた「離婚」が
雪解けになり、私の心を解放してくれました。
もっと早くにシンボリックメソッドを知っていたら
10年以上の歳月をかけることはなかっただろうと
正直、思っています。
シンボリックメソッドは、自分の心をみつめる作業です。
その中で自分で「こうゆうことか!」と気づきがおこります。
あらゆる情報が飛び交い、合理化される中
ゆっくり自分と向き合って、残りの人生あなたらく生きていきませんか?
あなたの答えはあなたの中にあり、私はサポートです。
自分自身と手をつないでみませんか?
仙台ラ・マールさん主催 シンボリック体験会
7/16(水)・7/26(土)・8/7(木)・8/23(土)に行います。
http://ameblo.jp/yokko-mi-0011/entry-11884070783.html
仙台ラ・マールさん主催 7/27(土)書籍を使った
マインドシンボリックリーディングライトライセンス入門講座
http://ameblo.jp/yokko-mi-0011/entry-11884094733.html
仙台ラ・マールさん主催 8/24(日)自分でシンボルを出し解読する
セルフシンボリックリーディングライセンス講座1・2・3
http://ameblo.jp/yokko-mi-0011/entry-11884120766.html
認定シンボリックトレーナー久保田陽子