
シンボリックメソッド・タロットから
心を読む方法のサポート久保田陽子です。
今日はご縁をいただいた東北、仙台への
思いを綴ります。
震災があったのが2011、3、11
東京にいる私にも、いろんな出来事がありました。
そんな中、シンボリックリーディングの受講を受け始めていました。
そのころの私は、パソコンがなくブログというものは、
うわさで聞いていましたが、読んだことはありませんでした。
ただ、私にリーディング方法を教えてくれたシンボリックトレーナーの
附田香織さんhttp://ameblo.jp/kaori-love-blog/ が
メールにご自分のブログを添付してくれて
たまに、そのメールから香織さんのブログに飛んで読んでいました。
その中にシンボリックメソッドの創始者である
はるひなた先生のブログがリンクされていて
ひなた先生のブログも香織さんのメールからブログに飛んで
また飛んでといった具合で読むようになりました。
余談ですが、そのころは、まさか私もブログを
するとは思いませんでした。
ひなた先生の記事の中で確か東北に行くので
ランドセルやノートの寄付をつのった記事がありました。
確かこの記事です。
http://ameblo.jp/hinata310/archive15-201104.html#main
私の姪っ子がちょうど小学校1年生になる時も重なり、
ランドセルを購入して高尾に届けようと
仕事を終えてデパートを駆けずり回りました。
あると思っていたランドセル!
みつかりませんでした。
ジャポニカのノートと消しゴムを送ろうかと
切り替えてみたところで、思考がストップしました。
はたして顔をみたこともない人に送ったところで
変な人と思われるんじゃないか!
香織さんに報告してないし。。
など急に心にストップがかかりやめてしまいました。
このできごとは、この記事ではじめてで
内緒にしていました。
自分を見つめるシンボリックリーディングを
根気つよくサポートしてもらいながら、おこなっていきました。
セラピストになって、イベントの参加して震災復興の寄付を
したりは、してきました。
私思うんです。
人に何かしてあげたい。
困った人がいたら助けたい。
私はそんな資質をもっています。
なので看護師という職業も20年以上しているのだと
思います。
私にとって、人のことの前に自分のことだったんです。
自分のことを見つめることでなんとも言えない
喜びがうまれます。
つらい出来事があってノートが涙でぬれながら
なんとかしたい一心でリーディングしたことも
正直数えきれません。
だからこそ今なんだと思うのです。
今だからこそ仙台でご縁をいただきました。
私を選んでいただきました。
東北仙台の皆様、ぜひ私に会ってください。
5月17日土曜日...
場所 ラ・マール http://www.la-mar.jp/
第1部11時~13時 お茶・お菓子付
第2部15時~17時 お茶・お菓子付
※どちらも同じ内容です。ご都合の良いお時間をお選びください
金額 4000円(税別)
定員 各10名
1、シンボリックメソッドの説明
2、久保田陽子の受講動機
3、シンボリックメソッドを活用したことによる久保田陽子の変化
4、今、あなたに必要なメッセージ
実際に曲を聴いていただき、シンボリックリーディングを
体験していただきます。
このことを聴覚リーディングといいます。
体験会のためだけに準備しています。
認定シンボリックトレーナー
久保田陽子がサポートいたします。
ぜひこの機会にご自分の心を読む方法を体験してみてください
顔・形が違うように同じ曲をきいてもリーディングの答えは
一人一人異なります。
それがシンボリックメソットの面白さ、魅力です。
お申込み・お問い合わせは主催のラ・マールのHPから
お願いいたします。