今晩は。ナース陽子のパワーチャージへようこそ
心を読む方法のサポート久保田陽子です。
本当はもっと自由に楽しみたいのに
「こうでなくちゃダメ」と自分を決めつけている事って
ありませんか?
頭でわかっていてもなかなか
どうやって自由にできるのか?
どうやって「こうあるべき」から開放されて
もっと自由に思考を広げられるのか?
わからなかったりする方に
思考を変える行動の1つとして
今日はカレーのレシピをお伝えいたします。
カレーと言えば、あなたのイメージするカレーの具は
何が入っていますか?
一般には、玉ねぎ・人参・じゃがいも・お肉ですね。
それを、好きな食べてみたい具にしてみました。
玉ねぎ・人参・ブロッコリー・レンコン・しめじ・えび・あさり・ひき肉
にしてみました。
「福じんづけ」のかわりに、「しばこんぶ」です。
私はカレーにはチーズなので、そこはゆずらず
ご飯とご飯の間の画像ではわかりずらいですが
トッピングしています。
今まで私が作った中で一番おいしいかも!
ほんの少しづつこうやって、行動に移して
決めつけず、自分の入れてみたい具をいれてみます。
決めつけるこころから少しづつ解放されて
いくかもしれません。
あなたも、私ももっと自由思考で視野を広げることが
できたならもっと人生は自分らしく輝いていくことが
出来ると思いブログ記事にしてみました。
料理って五感
視覚・嗅覚・味覚・聴覚・触覚の全てを
使いますからね。
今までにない食材を使ってみつこと!
私はおすすめです。
シンボリック講座・個人セッションはこちらから
お願いいたします。
http://re-f-let-yoko.com/price/