今晩は。ナース陽子のパワーチャージへようこそ
認定シンボリックトレーナー久保田陽子です。
シンボリックメソッドを学ぶ前、
私は選ぶということにとにかく時間がかかりました。
前回記事の中でも苦手と書いていますが、
どちらを選んだら得だろう?
どちらを選んだら失敗しないだろう?
そんなことを考えて、選ぶことができない私がいました。
どちらか迷うときは、両方買うかもしくは
迷った両方を買わないでお店を後にしていました。
フェイスブックを始めたころ、よく私は同じような食材をだし
選ぶ投稿をしていましたが、
フェイスブックを使って、直感で選ぶ練習をしていました。
なぜ選ぶことができないのか?
苦手なのか?
シンボリックメソッドを学び、自分の心を読んでみました。
このことをシンボリックリーディングといいます。
シンボリックリーディングで、左脳・右脳フル回転です。
心の奥底にあったもの
それは、私の場合、自信のなさ
「自分を信頼できていない」ということが浮上してきました。
自分を信頼できるようにするには、どうしたらいいのか?
過去に自分が選んで失敗したなという思い込みがあったからです。
セルフシンボリックセラピーを自分自分に使いました。
シンボリックメソッドの中のセルフシンボリックセラピーを毎日行い
少しづつ自分で日常の中で選ぶということに意識をむけ
結果的にどうであっても選んだのは自分なのだと思えるようなり
自己信頼できるようになってきたのは、
シンボリックメソッドを学んだだけでなく、実践してきたからと思っています。
自分に対して疑問に思ったり
どうしてだろう?って思う感覚って素晴らしいと私は思うんですね。
どうしてだろう?
なんでだろう?
答えはご自分がお持ちなんです。
私はあなたが答えをご自分で出して読めるようサポートを
させていただいています。
あなたの思考をナビゲートして
まとめさせていただくのが
個人セッションです。
ご自身でご自分のことを深く知るには
まずは、入門講座がお勧めです。
http://re-f-let-yoko.com/price/