今晩は。心と体のパワーチャージ久保田陽子です。
人と関わるからこそ、人の何気ない言葉・態度に傷ついたり
苛立ちを感じたりするのだと思います。
人と関わるからこそ、人の何気ない言葉・態度に元気をもらえたり
嬉しくなったりします。
あなたは、そんな経験は、ありませんか?
嬉しくなることならいいけれど、むかっとする言葉を言われることがある。
それは、発信するほうは、なにげない5秒くらいの発信でも
受け取りがわは、1週間以上ひきずることもあります。
悔しくて、悔しくて。。。悲しくて、
そんな時、その言われた言葉はスルーできないほど
実は今あなたにとって、大切なメッセージなんだと思います。
同じことを言われても短気だとか、性格もあると思いますが
どうしてその言葉に反応したのか?
自分の心を見つめてみませんか?
自分の心をみつめる方法として、シンボリックリーディングがあります。
じつは私自身、失礼だなという感情になることがありました。
冷静に説明しましたが、後から本当に失礼だなと
感情がわきあがりました。
最初思いました。。。。
私も失礼なことを言ったりしているから、返ってきたのかな?と。
けれど、もう少し掘り下げて、
シンボリックリーディングをしてみたら、私の原動力となる
原点を見失わないようにするため、教えてくれたことでした。
人って、大切なことは嫌な感情としてスルーしないように
できているんですね。
ありがたいです。
シンボリックメソッドを習っていなかったら、
せっかくのメッセージを気づかないだけでなく
感情だけで処理していたと思います。
トレーナーになっても、心の整理をするのにメソッドの基本となる
シンボリックリーディングを使います。
どうしてそう思うのか?
自分自身をみつめます。
シャーペンとノートを用意して書いていきます。
やはり ハア としました。
私は学んでできるようになって、よっかです。
なぜなら、人と人が関わる社会の中、自分の心をみつめることで
また、パワーチャージして生きていけるんですもの。
そして、その人の歩幅で人生を歩いていける。そんな感じです。
久保田陽子のホームページはこちらです。
あなたにお会いできることを楽しみにしています。