久保田陽子です。
よく私は「陽子さんは、頑張るね」
「どうして、そんなに頑張るの」
「陽子さんが頑張っているから、私も頑張ろうと思えました」
とよく言われます。
最高の褒め言葉でしょう。
確かに。。。。。
陽子の心の中をみていきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
母の最後を看取って思いました。
人は、いつ亡くなるかわかりません。
私の母は、持病はありましたが、お昼を食べ、一緒にお風呂に入り
夕方、トイレで亡くなっていました。
だから、命のある私は、少しでも後悔しない人生、
今できることを精いっぱいやろうと、しています。
それが、人には「頑張っている人」と映し出されているんですね。
でもちょっとまって!私キツイ。
こんなに頑張ったんだからって。。。
頑張っているんだからって。。。
何かみかえりを求めていた気がしてならないのです。
そのパワー
自分の心をかえって、きつくしてしまっていたと。。
今朝、夢をみて、解読してみて気づきました。
自分にとって、横っ腹に手をあて、走っていくのは、苦しいです。
横っ腹に手をあて走っている姿を回りの人は「頑張っている」と感じます。
ゆっくり、野山をみながら、ウオーキング の人生
自分にとって、「ここちよい状態」
これでいこうと思います。
自分にとって、ここちよい状態とは。。
楽ちんなこと。です
もうず~っとこれまでも、がんばってきたんだからいいじゃないですか?
ねえ。
頑張ることはできるのだから、自分にとって「ここちいいこと」に意識していこう。
そう思います。
がんばることのできるあなたへ
一緒にシンボリックメソッドをとうして
「ここちよいこと」を発見してみませんか?
久保田陽子のシンボリックメソッドの講座・個人セッションのお問あわせ
お申込みは
くわしくはRe-f-let陽子ホームページをご覧ください。
シンボリックトレーナー 久保田陽子