こんばんわ。陽子です。
いつか行きたいと思っていました フジコヘミングさんのピアノコンサートに
うかがってきました。
シンボリックでは、五感 を磨いていきます。
視る 聴く 嗅ぐ 食べる 触る
このうち、私は「聴く」 という感覚 ひっかかりがありました。
突発性難聴 という名前どうり、音の聞こえない世界を
あじわったことと、気になる元気のない言葉に引き寄せられことが、多いいからです。
さてオペラシティにうかがいました。
「ラ・カンパネラ」の演奏の後、左手でガッツポーズ
観客に手をチョコチョコっと振る姿、もの凄いパワーと
な~んてチャーミングなんだろうと感じました。
私はピアノは、演奏できないけれど、もう一つ心に決めたことが、あります。
言葉は、空気に音階がついたもの。
もし、相手に言葉を使う時は、めんどうがらずに、
ちゃんと使っていこうときめました。
たとえば、「いいな~」ではなく、相手のこうゆうところがいいな~。
こうゆうところが、ステキだと思う というように、具体的に
言葉で発信する時は、伝えるようにしよう
そう決めました。
自宅に帰って、白いコンポでC,D聴きます
帰り道、やっぱり綺麗だな~とツリーの前で記念写真を撮っちゃいました。
あらま~。今思い出した。
キャ~。撮影した写真が送られてきています。
10枚選ばなきゃ。4日までだったわ~。
もう少ししたら、プロフィール写真かえちゃいます。
待っててねえ~