ここでも書いたとおり、梅シロップを仕込みました。
あれだけ梅シロップは面倒だの失敗するだの言っていた私。

今年は青みがかった実がそこそこの数だったもので、急遽梅シロップも作りました。


去年の反省をいかして、失敗が少ないらしい冷凍梅でチャレンジ↓写真だと黄色いけどほんとはもっと青い

グラニュー糖で作ります。

5日経った頃、
偶然行ったJAで地元産の南高梅を発見

超大粒。すばらしい梅でした。梅ってこんなプラムみたいな大きさになるんだね。

そのうちの青いのを1個、梅シロップに追加しました。

テニスボールみたいだな…!

なるべく下のほうに留まるように…

そして1週間経った今日。

最初に入れた梅はしわしわに。




今回はダイニングテーブルの端において、
ゆ~らゆ~ら毎日揺すって観察しております。


夫が
「パッと見、塩漬けした方が黄色いから甘そうで、梅シロップのほうが梅干しみたいに酸っぱそう」
と。

↓塩漬けした梅

梅シロップ↓

た、たしかに…

見慣れてしまって何も思わなかったけど。
砂糖のほうが実がしわしわになるってなんか不思議ですね。




〖余談〗

四季なりいちごの実が、とてもきれいな形になってました♡おそらく虫が受粉してくれたのだと思います。

自分で受粉したいちごは、こんなにいびつ↓

いちご農家もハウス内にミツバチを放って受粉を手伝ってもらうらしい。虫さん、すごい…。



というわけで、梅仕事も佳境に入ってきました。

6月は残すところ梅干しの赤紫蘇を入れるだけかな?

今週中、スーパーから赤紫蘇が姿を消す前になんとかやりきりたいです。

それではまた~🙋