6月初旬は真っ青だったボイセンベリー↓
赤かったのがたった1日で濃い色に変わりました↓
さらに2日後、完全に黒くなって艶も出てきたところで初収穫。
ちゃんとした実がなるとこんなに立派
食べてみると、味は癖がなくて好み!
ラズベリーみたいな独特な香りもなく、とても食べやすい。
むしろブラックベリーのほうが好きかも😋
結局、実がなってもボイセンベリーなのかブラックベリーなのか見分けがついてません😂
(葉っぱでGoogle検索するとボイセンベリーがそっくりで、実で検索するとブラックベリーが出てくる)
最近はコバエが大発生していて悩んでます。
土に差しとくコバエとりを設置したけど、いたちごっこで…
ハッカスプレーも一時的だし、表面の土を変えても卵残りそうだし、どうしようか悩み中。
それではまた🙋
Twitter アカウント作りました↓