超スピード合格!日商簿記3級 南伸一著

・テキスト&問題集  ¥2145(税込) 

・実践問題集  ¥1980(税抜)


スッキリうかる日商簿記2級 滝澤ななみ

・予想問題集 ¥1760(税込) 



テキスト代 ¥5,885(税込)

受験代   ¥5,270(税込)  

合計     ¥11,155




予想問題集のほうは家族のお下がりなので、

タダといえばタダです。



 

 



 

2級は、滝澤ななみさんの「スッキリうかる」シリーズがわかりやすかった

特に工業、連結仕訳の部分が、スッキリ受かるのほうが好きでした。


好みの問題もあると思います。



 

 




 

とはいえ南さんの実践問題集のパターン数はすごい

何パターンもいろんな問題に慣れることができるので、これを繰り返し解いたのは力になったはず。

 

 


その上で、滝澤さんの予想問題集(90分×9回分)で時間を計って8回分解きました。


※1回は時間がなくてざっと目を通すだけ 

 




 

3級でやった各予備校の予想問題は時間がなくあきらめた

各予備校が無料公開している予想問題はやりませんでした。


時間があればやったかもしれません。





 

費用まとめ

3級

テキスト代 ¥2,090(税込)

受験代   ¥3,400(税込)  

合計    ¥5,490



〈2

テキスト代 ¥5,885(税込)

受験代   ¥5,270(税込)  

合計     ¥11,155


             

簿記3級   ¥5,490

簿記2級 ¥11,155  

合計  ¥16,945




以上、簿記にかかった費用でした。



それではまた🙋