余命3ヶ月・・・そう告げられた家族の苦悩 -7ページ目

余命3ヶ月・・・そう告げられた家族の苦悩

娘でいられる時間が残り僅か・・・

親不孝ばかりしてた私が最後に母にしてあげられる事は・・・?

父のケガの状態も順調に回復に向かってる。


傷口の処置ももうしなくていいらしいが

あの手じゃまだ仕事復帰は難しいだろう・・・。


とりあえず一ヶ月くらい様子をみて

7月・・・イヤ、8月には仕事に復帰してほしい。


そろそろ働いてもらわないと

生活費に困るから・・・。


じっと家にいてもお腹は空く・・・当たり前だけどね。

光熱費・家賃etc・・・例え一人でもそれなりにお金が掛かる。


手元のあるお金で父の生活を見られるのは後・・・二ヶ月が限度

二ヵ月後は・・・知らねぇーっと言いたいが・・・

なんとかなるでしょwww


労災補償・・・入院してた分だけでも入らないかなぁーー

・・・あてにはしていないけどね。


先日、実家でお昼寝をしてたら・・・


母が 『心配でね、たまに来てるんだよ。

     大変だけど父ちゃんのコトお願いね』


まさにお昼寝をしていた同じ光景に母が来て

夢か現実なのか分からなかった。


けどね、テーブルの上の小銭を持って遺影に戻って行った。


母ちゃんさ・・・いくら小銭でも家には余分なお金は残っていないんだよ!!

それよかさ、あの残したローンは何買ったもんなのか・・・

それを教えてくれぇーーっ!!


夢でも母が出てきてくれたコトに嬉しかった♪


傷口もだいぶ塞がってきて

今は週2の通院で良くなった。


昨日は病院の日だった。


いつも包帯でグルグル巻きの右手だが

昨日の処置は違った。


『もう包帯はなくてもいいって・・・

手も洗っても大丈夫って先生に言われたよ。』


絆創膏のみで帰ってきたらしい・・・


『そっかぁーだいぶ良くなってきてる証拠だね。』


そう、言い台所に行った・・・

父に涙を見せないために・・・


私は一度だけ父と一緒に処置室に着いて行った。

短くなった指をいきなり見てショックを受けないように見ておきたかった。


どの程度、指が残ってるのか確認もしたかった。


一度見ていたはずなのに・・・短くなった指を見て戸惑った

そして胸が苦しくなった・・・。



包帯が取れたってコトは日に日に良くなってる証拠

そう思って泣くのを止めた。


左と右を比べ

『だいぶ短くなったなぁーー。』 って笑ってるけど・・・

心では泣いてるんだろうね・・・。



仕事復帰はまだ先になりそうだけど

早く完治するといいね♪ 父ちゃんw


先日、旦那の誕生日だった。

毎年二人で食事に行くんだけど・・・

今年は父も一緒に3人で食事するコトにした。


普段は質素にお金の掛からないように

生活をしている。

・・・なんせ、無収入でしからwww


旦那と二人でも良かったんだけど・・・

美味いものは父にも食べさせてあげたい♪


長生きはしてほしいけど

先はどうなるかワカラナイからね・・・。


母の分も美味いもん食べなきゃねw


旦那の誕生日の食事に向かったのは・・・

回らないすし屋w


すし屋なら手で食べたもおかしくないしね。


正直、私は生モノが苦手で・・・

好き嫌いが多いから食べるモノもあまりなく・・・

でも、その方が・・・安上がり??


3人で美味しく頂きました♪


しめて・・・20200円 (゚▽゚*)ニパッ♪

思ったより安くてホッとした私でした♪


父のケガの方は日に日に良くなり骨折した場所もくっ付いたようです♪

包帯が取れるのももう少しかな??


あとはリハビリして硬くなった筋肉をほぐさないとね♪