治療法
ティーエスワンという内服の効がん剤を使用して治療しましょう。
朝食後及び夕食後の一日2回、28日間連日経口投与し
その後14日間休薬します。
これを1クールとします。治療効果をみながら繰り返します。
副作用 主な副作用
骨髄機能抑制、白血球減少、ヘモグロビン減少、血小板減少
消化器症状 嘔吐、悪心、食欲不振、下痢、口内炎など・・・
皮膚障害 色素沈着、発疹など・・・
重大な副作用
重篤な骨髄機能抑制、重篤な肝障害、脱水症状、重篤な腸炎、間質性肺炎
消化管腫瘍、消化管出血、急性肝不全、臭覚脱失
その他
肝機能障害、腎機能障害、脱毛、頭痛、血圧低下、血圧上昇
など、あります。
慎重に投与します。血液検査を週1-2回行い肝機能検査値に注意しながら
投与していきます。副作用によって休楽期間の延長、減量、中止します。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
1月17日
この同意書にサインすることはなかった。
この二日後の19日に母の容態が急変した。
こんなコトなら母に告知するんじゃなかったと・・・
悔やんでも仕方がない
でもまだ逝くには早過ぎるよ。
病院から電話があり
急いで病室に行くと母がベッドでグッタリしていた。
主治医の話では重篤な状態だと・・・
今、すぐにでも処置、手術をしなければ
間違いなく命はないと・・・
また、処置、手術をしても体力が回復しないと
難しいと・・・。
そのことを電話で弟に伝え
すぐにこっちに向かうと言った。
この週に東京に戻ったばかりなのに
4日後に急変するとは思ってもいなかっただろうに・・・。
弟がこっちに着くのを待っていたら
母の命がない。
すべての同意書に私がサインし手術が始まった・・・。