こんにちは!
「しなやかにコア「芯」で生きる! 」
あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め
《今の私がいい》で生きる♡
自然体生き方コーチひとみ
─ 蒼木 ひとみです ─
初めての方は、こちら。
私は優しいだけが取り柄です
そうすると人に物が言えずに
会社でも、友達の中でも
なんか、ういてるきがします
それに、なんか、その場にいても
存在感がない感じ?
存在感が薄いって思うんですよね
だから、「優しい人ですね」って
言われるのがすごく嫌なんです
もっと、ものをハキハキと言ったり
し出来たら違うと思うんです
という話してくれた相談者さん
これ、私もすごく分かりました🌟
「真面目だよね」と
言われることが多かったから
この方は、
優しい=存在が薄い
になっていました
優しいから存在感がなくて
空気みたいな存在になっている
話していました
でも、話をしていくと
だれもそんなことは
言ったことはないし
そんな態度も取られたことは
なかったんです
それでも、そういう風に
感じていたのは
自分が「はっきり言えない」
自分にダメ出しをしていて
幼少からの友人のように
ガヤガヤ言いたいこと言って
楽しく話している人が
「みんなと馴染んでいる人」
そんなふうに思っていたことでした
その友達をいつも見て
存在感があるとみていたんです
だから、その友人と離れても
/
全く違うタイプの自分を
「浮いている」
「空気みたいな存在」
と思ってしまっていたんです
\
自分でも気づきがあったみたいで
「そうですね!勝手に存在感薄いって
思ってました」
「みんながそう思っているかなんて
分からないですよね」
「なんか、みんながワイワイやると
わたしはそうでもなくて」
「でも、私なりに
楽しんでるんです」
と、この方は自分で
「友人のようによく喋る人が、
みんなの輪に入れてる人」
「友人のようによく喋ると存在感がある」
とずっと思い込んでいたことで
おとなしい自分がダメが
全ての原因みたいに
なっていたようで
そして、それは
優しい自分とは全く
全然関係ないことだったんです
話を沢山していくうちに
色々な思い込みに気づいたこと
があったようでした
何より
「別に優しいはダメじゃなかった」
「私のままでもみんな別に優しかった」
と、思えたことで自分の安心感に
繋がったようでした
もしかしたら、これからの
人との関わりも変えられるかも
しれませんと言っていました
これからも、優しさを取り柄と
胸を張ってください
自分次第なんですよね
思い込みって
1人では気づけないものですよね
#思い込みは誰かに話すと分かる
#意外と人は違うように見てる
#自分と対話してくださいね
セッションやっています
【 迷いを手放して、なりたい自分へ
自分軸を見つける60分】
「本当はどうしたい?」
「いつも周りを優先して、自分の 気持ちがわからない…」
「もっと自信を持って生きられたらいいのに…」
そんなあなたへ。
看護師×自然体生き方コーチのひとみが、
あなたの心の奥にある「本当の気持ち」を
一緒に探し、
これからの生き方を見つけるお手伝いをします。
✅ 迷わず、自信を持って決断できるようになる
✅ 自分らしさを大切にして、心が軽くなる
✅ これからの生き方のヒントが見つかる
🌿 変わる準備ができたあなたへ。このセッションが、最初の一歩になるかもしれません。
📍 場所: オンライン(Zoom)
💰 料金: 無料
⏳ 時間: 60分
🌸 3月限定 3名募集!
※ ※セッション予定枠
平日→木曜日のみ(午前・午後)、
平日夜間→水・木・金
土曜→午前枠
✨ まずは一歩を踏み出してみませんか?