【諦めの悪いはダメなこと?】 | あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

自然な自分で、やりたいことを楽しめる毎日へ!
遠慮や他人優先から卒業したい!
あなたのペースで変化を応援します!
25万人と関わった聞き上手看護師35年/自然体生き方コーチひとみ・
周りを気にして合わせ過ぎしまった人をラクで自由な世界にお連れします♡

こんにちは!

 

「しなやかにコア「芯」で生きる!  
笑顔と自然体ライフ・クリエイター 」

 

hitomi ~ひとみ~(蒼木 ひとみ)です

 

初めての方は、こちら

私は結構子供の頃から

(自分に自信が無い)と思いつつも

やりたいことには妥協しなかった

多分そうじゃなきゃ今頃

違う仕事に着いていたし

こんな風にビジネスやろう!と

思わなかったと思う

小学校の頃から何となく

看護師に憧れていた

理由は簡単だ

“看護師は優しい人”

(実際は強い人が多いだけどね)

 

 

そう思っていたからだ

私はよく母から

 

 

「あなたはどうして〇〇みたいに

やさしくなれないの!」と言われた

 

でも、思ってた

(だって、優しいが分からないもん)

そこで思ったのが

“看護師になったら優しくなれる”

そんな安易な発想が浮かんだ

それは、ずっと無くならなかった

高校になってもやはり

“優しくする”は

分からなかった

その時、進路で母とだいぶ揉めた

「あなたみたいな人が看護師できないから!」

「間違って、人殺したらとうするの!」

でも、引き下がらなかった

自分が決めたことを

結局諦めなかったんだ思う

 

 

 

#無料セッションやってます!

お申し込みはこちらから↓

 

 

 

勝手に願書を出して

合格通知を見て知った母は

諦めた

現在、看護師の娘がいると

助かると言うてひらがらかえしの母

(関係性は良いです)

そしてまた、ビジネスに惹かれた

でも、1人では上手くいかず

と思わなかったと言ったら嘘になる

今回大きな決断をした私は

怖かった、やっぱり断ろう

そう思ったりもした

けれど

「ひーちゃんは諦めの悪い女なの」

「結局諦めきれないでしょ」

 

こんな言葉を貰った

そうなのだ!私は多分今まで

看護師以外のことも

小さなことでも諦めずに来た

全く自覚がなかった

自分で無自覚で諦めない

諦められない人だった

私の中では今まで

(そっか、諦めない人すごいよね)

とか、どこか人事

いま、私はそのすごい人なの?

 

 

諦めてないからここにいる黄色い花

 

諦めなかったから子供の頃より幸せ黄色い花

 

諦めなかったから伝えてる黄色い花

 

 

 

いま、わたし人生好転真っ只中です

お話に来ませんか?🧡

 

 

 

 

 

自分の本音を見つける

  【ひとみ個別セッション】

ㅤ環境がどうでも

   自分が自分を変えていく

 そんなあなたの話を聞くセッションです

 ~本当の自分を大切にし、”らしく”生きるセッション~

自分の言葉で話すうちに本音が見える

人に話すことから始まります

まずは話してみませんか?

 

・初対面が苦手でなかなか話せない

・どうしても話すときに緊張する

・自分の話を聞いてほしい

・自分のままで楽しくなりたい

・今より楽な気持ちになりたい

・わたしと話がしたい

など、どんな内容の話でもOKです💚

 

場所 オンライン(zoom)

料金 無料

時間 60分

8月限定3名

 

お申し込みはこちら

※平日夜間、土曜・日曜午前枠の固定制