【ママだって甘いよね】 | あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

自然な自分で、やりたいことを楽しめる毎日へ!
遠慮や他人優先から卒業したい!
あなたのペースで変化を応援します!
25万人と関わった聞き上手看護師35年/自然体生き方コーチひとみ・
周りを気にして合わせ過ぎしまった人をラクで自由な世界にお連れします♡

こんにちは!

 

「しなやかにコア「芯」で生きる!  
笑顔と自然体ライフ・クリエイター 」

 

hitomi ~ひとみ~(蒼木 ひとみ)です

 

初めての方は、こちら




環境が自分に影響してるって
思っていた
それは絶対ある



子供を育てる時も
自分がされたから
それを子供にやりたくない


もしくは、されたから
つい、自分もやってしまう


そのどちらかだと思う
私は厳しくされたぶん
夫にも子供にも




結構厳しくダメだしを
していたと自覚している


ところが


今日こんなことがあった


娘に甘い旦那さん
いつも、甘いよね〜と
私は思っていた



口に出すこともあった
娘にボーナスのサブライズに
お小遣いをあげて



「今の楽しい時だから、
好きな服でも買ったら」



なんて、言ってる
「えっ?もうほんとにパパは
〇〇に甘いね☺️」と

うちの旦那さんと娘にいった



そしたら娘から

「ママだって(パパを指だけさして)
に、甘いよねいつも」



そう言われた
それは意外だった








私の中では、自分は
父親にうるさく言っている
うるさい母親をしていた



そんなふうに思っていた
でも、娘から見た私は
父親に甘い母親なのだ




やっぱり、自分の思い込みは
ただの妄想でしかないのかも黄色い花


私は何故か結構嬉しかった
私はうるさい母に見えてない黄色い花
(やったぁ)


そんな私ですが
話してみませんか?



#無料セッションやってます!

お申し込みはこちらから↓

 

 

 

フリートークセッション~本音の引き出し~

ㅤ環境がどうでも
   自分が自分を変えていく
 そんなあなたの話を聞くセッションです

 ~本当の自分を大切にし、”らしく”生きるセッション~

自分の言葉で話すうちに本音が見える
人に話すことから始まります
まずは話してみませんか?

・初対面が苦手でなかなか話せない
・どうしても話すときに緊張する
・自分の話を聞いてほしい
・自分を認めてほしい
・旦那さんや子供のことを話したい
・わたしと話がしたい
など、どんな内容の話でもOKです💚

お申し込みはこちら

※平日夜間、土曜・日曜午前枠の固定制