こんにちは!
「しなやかにコア「芯」で生きる!
笑顔と自然体ライフ・クリエイター 」
hitomi ~ひとみ~(蒼木 ひとみ)です
初めての方は、こちら。
「昔のオドオドした自分がどうして変わったのか」
昔の私は、新しいことに
挑戦することが怖くて、
自分に自信を持てない日々が
ずっと続いてた
本当に看護学校くらいまでだから
19歳くらいまで
つづいたと思う
人と比べてオドオド
人と話すのが怖くてオドオド
とにかく自信がなかったから
自分の中に芯がない感じ
ふにゃふにゃしてた
でも、そんなオドオドした
自分が変わるきっかけがあったの
どれかひとつでは無いけれど
どれもこれも一粒の小さな
積み重ね
最初は小さなステップから
自分の好奇心に素直に従い進んでみた
「これやりたい」
そう思ったらやってみた
ほんとに小さいことでもね
そして大きいチャレンジが
看護師になること
そんなこと
私には無理って
いつも思うのに
このチャレンジの時は
思わなかった
むしろ
絶対になる!
そんな感じだったの
それから何十年
こんなふうに
恐れずに新しい経験を
重ねることで
自信が芽生えた
意識してなかったけれど
だんだんオドオドが
少なくなっていった
いまは、とにかく怖くても
やってみる!
さすがに”私には無理かも"は
時々出る
もちろん
「あーあ、やっぱり私ダメだ」
というような失敗もたくさんあった
それでも、新しい経験をやることの方が
勝ってた
そして
失敗も成功も、それが私を
成長させる手がかりに
なったと信じてる
今では、昔のオドオドした
自分とは別人のように、
自分の意見を堂々と
言えるようになった
変わることは難しいけれど、
一歩ずつ進むことで、
新しい自分に出会える
(映画の後駐車場で)
わたしの経験を通して、
他のオドオドした
誰かにも勇気を与え、
成長の道を歩んでほしい
って思う
"未知の世界に踏み出すことで
自分を見つけられることがある"
絶対にこれは知ってほしい
笑う写真が苦手なのを
克服中
また、1歩踏み出したとこ