自分はダメな人・・・
私ばっかりさけられてる・・・
とか、マイナスに傾いてない?
【自分は出来ない!のループにハマって前に進めないあなたへ
ココロの縛りの解放セラピスト】 の ♡ hitomi です
「自分に自信が持てない」
「ほかの人がキラキラする」
いつも親からの言葉・過去の言葉から抜けられず
いつもひとの目を気にしていたあなたへ
自分がちょっぴり好きになる
縛りほどき大作戦♡自分大好きメソット
自信がない・自分がきらい・笑えない
3つがそろっていた
けれど
友人にあって
ココロのことをたくさん学んで
親や環境がすごく関係している
「こうなったのはわたしのせいだけじゃない!」
と開き直れるようになった
自分がちょっぴりずつ好きになった♡
思い込みを外す
私たち人の感情って、ずばり
「思い込みの事実」
例えば
注意された! とする
”注意された”ってことは
ただの事実なの
これ自体は感情は作っていないよ
で感情を作っていくのって
”注意された”っていうこの事実を
どうとらえるかってことで変わってくる
なんでまたやっちゃった。
ミスばっかりする私はダメなんだ。
いつも私ばかり注意される。
私っていっつもこんなことばかり。
だからね
”注意された”っていう
この事実に対して
自分がどんなことを思うか
その時の思考で
ネガティブな感情
自分を責める
落ち込む
悲観する
イライラしたりする
っていうことになるんだよ
”注意された”っていう
事実じゃなくて、
自分の捉え方
自分なりの解釈
この2つが感情を作り出してる
だから、落ち込んだり、イライラしたりの
感情もとらえ方や解釈なの
つまりは”思い込み”なんだよ
♡hitomiも思い込み得意だったよ前は
「あ~あ、きっと嫌われてるからだ」とかね
いまは、違う自分で過ごせてる
それは、縛りがほどけたから
自分の中の小さな自分を癒してあげると感情も変わってくるよ
縛りをほどいて、自分を肯定していく
♡hitomiの自分大好き80%メソッド
やっと出来上がったの♡
1位
2位
現在継続プログラム・体験セッションは提供準備中です
両プログラムとも先行募集はこちらの公式LINEよりご案内させていただきますので、もう少しお待ち下さい
↓↓ click