もうほんとにわかってるけどカチンと来る時 | あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

自然な自分で、やりたいことを楽しめる毎日へ!
遠慮や他人優先から卒業したい!
あなたのペースで変化を応援します!
25万人と関わった聞き上手看護師35年/自然体生き方コーチひとみ・
周りを気にして合わせ過ぎしまった人をラクで自由な世界にお連れします♡

もう、「なんでこの人こんなふうにしか言えないの〜」 

 

って時ないですか?

 

 

まさにまさに昨日がそうでした

 

 

 

【自分は出来ない!のループにハマって前に進めないあなたへ 

         ココロの縛り・・・解放セラピスト】     hitomi です

 

「自信が持てないあなたへ」

「ほかの人がキラキラする」

 

 

いつも親からの言葉・過去の言葉から抜けられず

いつもひとの目を気にしていたあなたへ

 

自分がちょっぴり好きになる

縛りほどき大作戦♡自分大好きメソット

 

 

自信がない・自分がきらい・笑えない

3つがそろっていた

 

けれど

 

友人にあって

ココロのことをたくさん学んで

親や環境がすごく関係している

 

「こうなったのはわたしのせいだけじゃない!」

 

と開き直れるようになった

 

自分がちょっぴりずつ好きになった♡

 

 

ココロのしばり・・解放セラピスト♡ hitomi

 

 


 

 

いつも責めるような口調で言ってくる人がいるの えーん

 

 

 

全然連絡つかなかったんだけど・・・

 

何度も連絡したんだよ・・・」と

 

 

 

 

これだけ見ると一見そうでもないですが

 

その時の相手の表情は

 

 

まさに

 

 

攻めの姿勢です メラメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

は~チーンってなりますよね

 

 

 

 

私ばっかりが悪いんか~い

 

 

そんな、急に連絡くると思ってもいないし

 

ノーマークじゃないむかっ

 

 

 

 

 

 

 

でも、♡hitomiは考えます

 

この人はいつもこういう言い方で、

 

悪気はない

 

 

 

では問題です!

 

こうゆうときどうしたらいいのでしょうか?

 

 

大まかに言うと”スルー”です笑い泣き

 

 

もう、反応しないで受け流しましょうラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

①反論しない

 

「え~!私が悪いの?なんかそう聞こえるんだけど」とか

 

「そんなこと言われたって、しょうがないよね」とか

 

 

とにかくそんな反論はしないほうがいいよウインク

 

 

だってね、相手の思うつぼだし

 

しめしめと思っているときもあります

 

連絡取れなかったこと、わざとこっちに知らせたい気持ちも

 

 

 

②聞き流す

 

「あ、そうだったんですね」ニコニコ

 

「そうですね~」ニコニコ

 

 

と、さらっと受け流す

耳に入れてるようで、聞いてない

 

 

 

 

③俯瞰してみる

 

相手に言われると自分の中でグルぐルして、なんで言われのか

 

くっそーてなるけど・・・でも

 

 

「この人は他人!」一緒じゃない!って遠いところから

見る感じニコニコ

 

 

無意識に相手の言動ばかりにとらわれると

 

イライラの感情がどんどん強くなっていくの!キョロキョロ

 

 

 

 

もし、あなたもいや~ないい方されたり

 

一方的に攻められたり

 

マウント取られたりしたら

 

 

 

 

この3つで流しちゃいましょう

 

 

反応せず・相手にせず・受け流してしまいましょうウインク

 

 

もうほんとうにカチンとするときの対処のお話でしたラブラブ

 

 

 

 

【自分は出来ない!のループにハマって前に進めないあなたへ 

         ココロの縛りの解放セラピスト】  の  ♡ hitomi でした

 

 

よかったらこちらも読んでみてくださいね

 


 

 

 

現在継続プログラム・体験セッションは準備中のため、提供をストップしております✨
両プログラムとも先行募集はこちらの公式LINEよりご案内させていただきますので、もう少しお待ち下さい✨

      ↓↓ click


友だち追加  

気になる方は♡ぜひ登録してね!