幸せになることを自分で選ぼう! | あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

自然な自分で、やりたいことを楽しめる毎日へ!
遠慮や他人優先から卒業したい!
あなたのペースで変化を応援します!
25万人と関わった聞き上手看護師35年/自然体生き方コーチひとみ・
周りを気にして合わせ過ぎしまった人をラクで自由な世界にお連れします♡

自分が幸せになるためのカギ

 

それは

 

 

 

自分で考えを選ぶこと

 

  

 

 

【自分は出来ない!のループにハマって前に進めないあなたへ 

         ココロの縛り・・・解放セラピスト】  の  ♡ hitomi です

 

「自分に自信が持てない」

「ほかの人がキラキラする」

 

 

いつも親からの言葉・過去の言葉から抜けられず

いつもひとの目を気にしていたあなたへ

 

自分がちょっぴりすきになる

縛りほどき大作戦♡自分大好きメソット

 

自信がない自分がきらい笑えない

3つがそろっていた

 

けれど

 

友人にあって

ココロのことをたくさん学んで

親や環境がすごく関係している

 

「こうなったのはわたしのせいだけじゃない!」

 

と開き直れるようになった

 

自分がちょっぴりずつ好きになった♡

 

 

ココロのしばり・・解放セラピスト♡ hitomi

 

 

 

 

 

 

願いはかなう!思った通りになる!良く聞きませんか?照れ

 

 

そう、私たちが強く思えば思うほど、良くもなるし、悪くもなる

 

 

 

 

ココロで考えているとおりになるんだよ

 

 

 

 

自分ではどうにも出来ないことでクヨクヨしてしまうことない?

 

 

♡hitomiは、以外と良くあるんですよね 

 

 

 

「あー、まただ!クヨクヨしちゃう。」 ショボーン

 

 

  「ダメかもって思えてくる・・・」 えーん   って

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、クヨクヨ悩んで困っている事

 

 

 

 

何度も何度も考える事、その状況を

 

自分がチョイス している チュー

 

 

 

ということ。

 

 

 

自分で、何度も選び考えているの。

 

考えない方を選べば、樂だし、クヨクヨしないはずなのに

 

 

無意識だけど、選んでいるんですよ。

 

 

 

 

じゃあニコニコ 幸せになるカギ

 

 

 

 

 

自分で考えを選ぶとは?” 

 

 

 

 

 

・嫌なことを言われた クヨクヨ→みんなが言う訳ではない一人に言われただけ OK

 

 

・失敗してしまった クヨクヨ→過ぎてしまったこと、考えても戻せない OK

 

 

・ふられてしまった クヨクヨ→戻れない、本当にあの人だけ? OK

 

 

・あの人のように可愛いならクヨクヨ→人と比べなくても自分の自分のままで OK

 

 

 

 

 

 

 

青字で書いているように!

 

言葉を変えちゃうの ハート

 

 

 

 

一度はクヨクヨ考えてもいいの、いいの

 

そこは否定しなくて良いいの!ニヤリ

 

 

 

その後 

 

 

 

気分が良くなるためには、

 

 私はどうゆう考えを

                    選んだら良いか?ベル

 

 

 

 

 

 

 

 

と自分に聞いてみて!

 

気分を良くなる考えに選び直しただけで、そこからが変わっていくの

 

 

 

 

 

これは、クヨクヨ思考になったときになるべくいつもやるひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

意識して、やるようにするといいよ

 

 

紙にかいてもOKですよラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

できるだけ、前向きな考えを選ぶようにしていく

 

そうすると、どんどん良いエネルギーが自分に向いてきますよドキドキ

 

 

 

 

まさに幸せを自分で選ぶと言うことにつながるんです!

 

 

 

 

いつも、できるだけ、意識して

 

「良い感じ」「気分がよくなる」カギを選びましょうね ハート