【自分は出来ない!のループにハマって前に進めないあなたへ
ココロの縛りの解放セラピスト】 の ♡ hitomi です
「ちゃんとしなきゃ・・・」と思っているあなたに、♡hitomi は聞いてみる。
それはほんと?
だれかがいうの?
誰がきめたの?
「ちゃんとしなきゃ・・・」
それを言っているのは、決めているのは自分だよ
だから、つまりね
あなたがきめてるの
じぶんの意志で
「自分に自信が持てない」
「ほかの人がキラキラする」
胸をはって自分が「大好き!」って言えないでモヤモヤしているあなたへ
自信がない・自分がきらい・笑えない
3つがそろっていた
けれど
友人にあって
ココロのことをたくさん学んで
親や環境がすごく関係している
「こうなったのはわたしのせいだけじゃない!」
と開き直れるようになった
自分がちょっぴりずつ好きになった♡
こころに逆らえないの
そうしないといられないような
なにかの縛りがあるでしょ?
気づいていないよね
じゃあ
ちゃんとしなきゃの「ちゃんと」ってどういうこと?
まわりを読んでみんなに合わせること?
馬鹿にされるのが嫌だから?
自分は変わってる、とか言われないようにするため?
そうなんだよね
自信がないから、他人を基準にしちゃう
でも結局どういうことなんだろう・・・・
これって、ずーっと昔に親に言われた
「ちゃんとしなさい 」
だったり
「なんでそうなの」
だったり
自分が何かするときに、言われちゃう
それか、周りの兄妹が言われているのをみていたり
そう、これが言葉の縛り、見えない呪縛なの
じぶんの中にある、「ちゃんとしなきゃっ」ていうルールだよ
hitomi♡も結構大人になっても、しばられていた
「ちゃんとしないと 」
結局、自分で苦しめてた
まわり気にして、キョロキョロ
だれも言ってないのに
他人の目ばかり気にするわたし
いっつも緊張してたかも
あなたにも、あるんじゃないかな?
何か、「ちゃんと」と思ってしまうようになった何かが
子供にとって
周りの人が受け入れてくれないって、すごく悲しいことだよね!
こわいことだよね!
きっと、いま「ちゃんとしないと」って思うのは
自分が決めた「ちゃんと」なの
みんなから見たら、ぜんぜんそうでもないかも
だれもばかにしないよ
だれも、たいしてあなたが思う「ちゃんと」なんて、思ってないよ!
けんかしたって、相手にも言い分あるけど、あなたにも言い分あるでしょ?
自分基準のちゃんとは、だれもしらないよ!
すてちゃおうよ~そんなマイルール
hitomi♡ が、手伝うよ
変わるきっかけになれるよ!
しばり、ほどいて楽ちんに生きてみるのはどうかな?