” 今日のリフレ ”
時々、自分のこと”こだわる”って思ってて
「わたしってこだわり強い」からといって
自分にうんざりしたり、ちょっと生きづらさ感じたりして
こだわりが強いっていうと、頑固な感じや
主張を曲げない人って感じに聞こえますよね
「こだわりが強い」
今日のリフレはこの言葉にします
リフレはリフレーミングのこと、
ネガティブな気持ちをポジティブに変えていく
リフレーミングは、今のフレームを別のものに
チェンジする。
認知の枠組み(フレーム)を、
別の今と違った枠組み(リ・フレーム)
に変えて感じ方も変えること
では、こだわりが強い!とういうこの言葉
別の言い方に変えてみましょう
あなたなら、なんという言葉に置き換えますか?
一緒に考えてみてください
ルールは、ポジティブなものに言い換えるってこと!
・ こだわりが強い→のは 「わたしって粘り強い」
・ こだわりが強い→のは 「あの人って、自分の信念があるひと」
・ こだわりが強い→のは 「わたしは、自分の考えに自信を持っている」
・ こだわる→のは 「彼女って、最後までやり通すね」
・ こだわる→のは 「わたしは結構、物事を大切にしている」
こんな風に、「こだわる」 「こだわりが強い」って言うのがもし嫌な時は
声に出して、文字に書いて、こだわるをほかの言葉に変えてみてね!
ほかにも、ネガティブな気持ちから、なかなか抜けられないときも
リフレーミングは効果があります
今日のリフレは、人が持っている個性や性格の中からやってみました
あなたも、リフレしてみてね