メイクで女性はキレイになる!私は50才からキレイになる! | あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

自然な自分で、やりたいことを楽しめる毎日へ!
遠慮や他人優先から卒業したい!
あなたのペースで変化を応援します!
25万人と関わった聞き上手看護師35年/自然体生き方コーチひとみ・
周りを気にして合わせ過ぎしまった人をラクで自由な世界にお連れします♡

いよいよ、メイクレッスン3回コースが始まりました♡
 

メイクレッスンしてくれたのは


 

あずま ひろみ」さんです!

 

ひろみさんとので出会いは、 伊藤 アイリ さんの交流会がきっかけですラブ

 

メイクを皆さんに伝えていると聞いて、キレイに出来る方法を教わりたいって思いました!

 

私は、子育て中仕事しながら保育園に子供をお願いして、帰ってからは家事もやり・・・と
働いている皆さんと同じような生活でした音符



なので「そういえばちゃんとメイクしたことない!」ということに気がついちゃいました(笑)

 


ただ、   出かけるからしないと  というメイク

 

 

「よし!50才からでもキレイになりたい

 

 

 

 

早速連絡を取ってやっていただくことになりました。

 

 

申し込みのあとインタビューではたくさん書きました!

 

 

 

・自分がいまなやんでいること(眉で)

・あまりメイクは気にしていなかったこと

眉メイクがとにかく出来ないこと

・アイシャドウの似合う色がわからない

メイクの苦手をなくしたい

 

 

など、とにかく希望を細々書きました(笑)
 

そして楽しみにしていた当日


 

・・・メイクレッスンは1回目は“眉”でした・・・

 

 

宝石赤どう書けばいいのか

 

宝石赤どこをどう合わせると綺麗に見えるか

 

宝石赤ながさ、たかさ、バランス、顔との位置関係とそれによってどう見えるか

 

宝石赤キリッと見せたいとき、やんわりしたいときなど

 

 

とにかく、理屈を1から教えてくれました。

そして実践汗そこでもまずひろみさんがやってくれて、次に私が書きました。

 

眉をかきながら 

 

           「ここはもっとこうしてみよう」

           「ここをもっと濃くすると」

           「ここは眉の毛が邪魔だからきりましょう」

 

とか、わたしはいわれるまま、夢中でやりました!

 

そして鏡に映った私、

 

 

ちがうかも~良い感じになってる

 

 

とうれしくて気持ちもワクワクアップでした

 

 

 

(この画像はちょっと若すぎです笑)

 

 

いつもの“一筆書き”の眉と違って、キレイ

まだまだだけど今までと違って、

 

 

「 今度は自信をもってかけそう! 」

 

 

その為に、毎日練習する決心をしました!(単純です)

 

実際、朝鏡をみて、眉を一番時間をかけて化粧しました✨

 

 

書いた写真を送ると、細かな添削をしてくれました!

本当に、うれしい✨それを見てまた眉を描く

 

何事もちゃんと教えてもらって、うまくいくとうれしいし、次のやりたい気持ちに

つながっていくんだなと改めて思いました。

 

そして,実は次の日仕事の昼休みもトイレでも眉を何度も見ていた私です(笑)