人の思いに感謝! ほんのちょっとした事でもね | あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

自然な自分で、やりたいことを楽しめる毎日へ!
遠慮や他人優先から卒業したい!
あなたのペースで変化を応援します!
25万人と関わった聞き上手看護師35年/自然体生き方コーチひとみ・
周りを気にして合わせ過ぎしまった人をラクで自由な世界にお連れします♡

最近、誰かに感謝してますか?

 

 

誰かのおかげで水が飲める

誰かのおかげで携帯が使える

誰かのおかげで電気がつく

 

 

 

いろいろ 誰かのおかげなんです宝石赤

 

 

気分が良くなるのも誰かのおかげと言うことがあります

今日は小さな感謝をしたの話ですニコニコ

 

 

金曜日のこと、いつもの看護訪問に伺った時

帰り際に奥様から「お花最近買ってますか?」

ときかれた。

 

最近自分ではお花を買っていないかも知れない思い

”そういえば買ってないかも知れません”と返しました。
 

そうしたら、「うちのお花もって行って!」と

 

 

 

庭にある”丁字草”と”都忘れ”というお花をくれましたクローバー

 

 

 

  

 

 

植木ばさみで、パチンパチンと切って、下の方の葉を手を滑らせ

するするとそぎ落としました。

 

その所作の早さとキレイさときたらそして、

 

 

他に方にも訪問あるんでしょ?こうしておくと車に入れていても大丈夫だから♡」と

 

 

キッチンペーパーに水を含ませ、切ったところにくるくる巻いて、ビニール袋に入れ輪ゴムをして、花屋みたいに包装紙で包んでくれました

 

 

白の昔からあるレースがついたエプロンはアイロンがかけてあり、後ろ姿はとても美しいのでした

70代になっても、立ち居振る舞いが素敵って憧れますねドキドキ

 

 

 

 

朝一番の出来事だったので、その日一日良い気分で過ごしましたアップ

 

人の思いに感謝ですおねがい