y?y?=y? わからないとわからないでぜんぜんわからない | ササキヨウスケのブログ

ササキヨウスケのブログ

芸術家です。
http://yousuke.noppikinaranu.com

お久しぶりのブログです。
久しぶりのブログですごく長くなりました。
ほとんど写真ですので、お付き合いください。

やっとこさ、展覧会の画像アップします。
もう一ヵ月ぐらいたちますね。
楽しい展示&イベントになりました。



こちらは芸術ホールでのイベントの準備の写真。
ヨークの作品でインスタレーションさせてもらえるのは、新鮮な体験でした。

そして、大黒湯での展示の様子↓



大黒様も見守っておられる。

僕の展示エリアの写真です。
大黒湯男湯(右側)を使わしてもらいました。

脱衣場↓


シャコガイ金剛力士


猫明王


動物七福神


動物三尊像


昨年春ぐらいから描いていた、仏画です。
動物がモチーフなので物画かもしれないですね。

ぶつぶつぶつぶつ

久々にガッツリ絵を描いたなぁって感じでした。そういうテンションだった去年の春。

そして浴場↓


正面の写真




over the rainbow

アルミ板に描いてます






psychedelic plants

にょきにょきです。芯は厚紙の切れはし、色は絵具です。



ひろりごと

毎度おなじみのドローイングです。3000枚達成です。





揺り籠から墓場まで(ハンコでアラベスク改)


こちらもおなじみの消しゴムハンコ作品です。


以前からするとかなりシンプルでしたが、その分エネルギーをそれぞれの作品に注ぎこめたので、結果的にはよかったなぁって感じです。

でこちらはヨークの部屋↓


波多仲さんのヨークぞう



裏側と佐藤ひろ子さんの作品

ヨークの服

煙突、にょきーん

小宮さん コラボ作品 釘です

yuさんコラボ作品 

煙突、如キーン


自分以外の作品を扱うという事で、不安もありましたが小宮さんを中心に、沢山のアーティストの協力でイイ空間に仕上がりました。まさに函館オールスターズっていう感じじゃないでしょうか。

そしてヨークさんの家でのイベント↓



はじまります

福士正一さん 舞踏

追悼の鐘

ありがとうございました

にこやか波多仲さん。

こちらもゴローさんやエイコさんなど大野の方や桶本さん中心に、楽しいイベントになりました。



ヨークを中心にしたいろんな人が一同に会して、僕にとっても成長させてもらえるような経験になりました。

もう、ただただ感謝です。ありがとうございました。


次は10月に札幌での個展です。ギャラリー犬養さんで行います。
よろしくお願いします。