立山黒部アルペンルートで室堂から登山へ | 石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

たま〜にTGRラリーチャレンジにエントリーするショボいラリーチーム監督のブログ

昨日からの続きです。

 

 

最終目的地『室堂(むろどう)』にとうちゃ〜く。

 

すぐに立山連峰⛰️が目に入ります。

 

 

ちょっとそこらを散歩🚶‍♀️しよう

ということで正面の雄山(3003M)

方面へ足をすすめると、

山荘🏡が、けっこう近い感じで目に入る

 

 

『そこまで👉いけるんじゃね〜』と登り始めるが

意外に近づかない

 

 

想定外で久しぶりの登山をしてしまい、

鈍重な足取り

 



 

 

ただ、引き返すのも勿体無いということでダラダラ歩いて

結局、一の越山荘へは到着できました

 

ドライカレー🍛やらコーヒー☕️で一服

 

ここより上は、本格的登山道なので

スニーカー👟で来れるのもここまで

 

 

 

先日話題になった

〝みくりが池で泳ぐ熊さん🐻〟のため

一部コース閉鎖⛔️や鈴🛎️の携帯推奨、

独歩を避ける🚷注意喚起など

少し緊張感がありましたが

室堂からみた立山の雄大な景色、ミニ登山🥾

美味しい空気、筋肉痛もひっくるめて堪能でき満足

 

 

 

天気も恵まれて、立山⛰️まで来れたことに

感謝ですね