なんのこっちゃですが、看護大学3年生の学生さんが
インターンシップで四日市消化器病センターに来院してくれました
学生さんの多様な希望にお応えしていますが
この学生さんは『保健師コース』を希望
先輩保健師さんにずっと帯同して
頑張ってくれました。
朝の予防医療会議に参加
その後、産業医契約をしている事業所様での
安全衛生講話に参加
お昼は、私が検診にひっかかった受検者として
血液検査の結果を分析し、体組成測定を行なって
特定保健指導のシミュレーション。
それを先輩保健師さんが指導します。
『運動不足ですね、涼しいときに歩くこと』
を勧められました
さらに、出張ワクチン接種
これも予防医療の一環
ワクチンのバイアル準備を手伝って頂き
今は免許がありませんので、人に針は刺せませんが
問診から接種後状態観察まで一連の流れを見学してもらいました。
つづく