桑名と言えば『蛤(はまぐり)』ですね | 石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

たま〜にTGRラリーチャレンジにエントリーするショボいラリーチーム監督のブログ

桑名市の『魚重楼』さん

https://www.facebook.com/yokkaichishoukakitgrrally/posts/pfbid02d92gPtZC6iZbb7HYUEk11EfZUNGGzvHMq5cbJ3Mn6AdiSPRuJBpR9MnvYsYQPrml

https://ameblo.jp/yokkaichishoukaki/entry-12686790611.html

https://www.instagram.com/uojuurou/

 

『日の出』さん

 

『歌行燈』さんなどで

美味しい蛤料理をいただくことができますね。

今回は、桑名市多度町にある

『大和(だいわ)』さん

https://daiwa-koi.com

蛤だけでなく、コースとして

山菜、刺身、朴葉味噌焼など

地元の食材を堪能してきました。

「これでもかっ」と鍋は蛤がごろごろ

 

建物やお庭もおしゃれで、

食事の美味しさも増幅効果

 

このお店をよくご存知の方からの紹介で

今回初めて知ったんですが、

 

桑名市は城下町でおもてなしの料理屋が多くあり

まだまだ開拓の余地があると思いました。