感染対策の勉強会を
日本感染看護学会に参加した
看護師さんが開いてくれました。
今回の学会は、診療看護師や特定看護師になるため
看護師さんの特定行為を学ぶ機会にもつながっています。
コロナ禍では、医療関係者はかなり勉強して
対策も身につけていたと思います。
実は、まだまだコロナウイルス、
インフルエンザウイルス感染による
患者さんはいらっしゃって
気が緩めば、院内感染のリスクも大きくなります。
そういった意味で、今回の勉強会は
緩んだネジを締め直す
いい機会になったと思います。
勉強してみんなに伝達してくれた
看護師さんたちありがとう。
プレゼンも上手でしたね。
お疲れ様でした!

